2008年11月02日
エセキャンプ!?2日目編!あれっ?軽井沢?
今夜も「お家Deキャンプご飯」です。
自分的気分は軽井沢のコテージなんですが......

今日は、ホットプレートを使っての、焼きそばと手づくり餃子がメニューです。
やっぱりこのホットプレートって片付けも簡単だし、家では多用しています。キャンパーとしては失格??
(やっぱり炭火にはかないませんが...(-_-;))
こちらは焼きそば。
今日は小松菜ときのこをたっぷりと入れて野菜一杯の「ビタミン焼きそば」です(^o^)丿
即席系ではありますが、野菜をちょっと工夫すると凄く美味しくなりますよ。

やっぱりユニフレームのトレイルケトルは、使い勝手良かったです!(本日デビューです!)
本体の高さが低く、本体自体は軽いわりには安定感があり使い勝手がいいですね。
プリムスのシングルバーナーとペアでケトルタワーってとこでしょうか

こちらは、今日の餃子です。

レシピはいたって簡単!豚肉のコマ肉を包丁でミンチ状態になるまで、細かくきります。
後は、ねぎを荒みじん切りにして加え(場合によっては筍やにんじんなど好きな食材をプラス!)、塩コショウ、みりん、醤油、酒でちょっと濃い目の味にして混ぜます(^o^)丿
良くコネコネします!

包み方がポイントです(*^^)v
キャンプ場でもこの包み方なら簡単です。シューマイ感覚です。
さっぱりとポン酢で頂きます。美味しいです。
片付けも済ませ、家の中でマッタリワインを飲んでいます。
たまにはこんな休日の過し方もいいですね。
いがいに楽しかったですよ。天気も良かったし!
ただ焚き火が出来ないのが残念です。
そこまで望むと贅沢ですね。
明日は、現実に戻りま~~す。
自分的気分は軽井沢のコテージなんですが......


今日は、ホットプレートを使っての、焼きそばと手づくり餃子がメニューです。
やっぱりこのホットプレートって片付けも簡単だし、家では多用しています。キャンパーとしては失格??

(やっぱり炭火にはかないませんが...(-_-;))
こちらは焼きそば。
今日は小松菜ときのこをたっぷりと入れて野菜一杯の「ビタミン焼きそば」です(^o^)丿
即席系ではありますが、野菜をちょっと工夫すると凄く美味しくなりますよ。

やっぱりユニフレームのトレイルケトルは、使い勝手良かったです!(本日デビューです!)
本体の高さが低く、本体自体は軽いわりには安定感があり使い勝手がいいですね。
プリムスのシングルバーナーとペアでケトルタワーってとこでしょうか


こちらは、今日の餃子です。

レシピはいたって簡単!豚肉のコマ肉を包丁でミンチ状態になるまで、細かくきります。
後は、ねぎを荒みじん切りにして加え(場合によっては筍やにんじんなど好きな食材をプラス!)、塩コショウ、みりん、醤油、酒でちょっと濃い目の味にして混ぜます(^o^)丿
良くコネコネします!

包み方がポイントです(*^^)v
キャンプ場でもこの包み方なら簡単です。シューマイ感覚です。
さっぱりとポン酢で頂きます。美味しいです。
片付けも済ませ、家の中でマッタリワインを飲んでいます。

たまにはこんな休日の過し方もいいですね。
いがいに楽しかったですよ。天気も良かったし!

ただ焚き火が出来ないのが残念です。
そこまで望むと贅沢ですね。
明日は、現実に戻りま~~す。

タグ :プチキャンプ
【 お勧めキャンプ用品ブランド最新情報 】
![]() | スノーピーク (Snow Peak) |
スノーピークは、新潟県の燕三条に「本社がある日本のアウトドアメーカーです。スノーピークのモノづくりやこだわりには多くのファンが魅了されています。品質保証書をつけない補償制度もプロダクトへの自信が伝わります。 | |
![]() | ユニフレーム(UNIFLAME) |
ユニフレームは新潟県のアウトドアメーカーです。創業は1985年と歴史は浅いですが、とても便利で機能的なプロダクトを提案されています。特にキッチン&カトラリー関連の製品には優れものが沢山あります。 | |
![]() | コールマン(coleman) |
アウトドアブランドといえばこのコールマンが思い浮かびます。ランタンが有名で、様々なキャンプ用品のプロダクトがあります。ダイナミックなイメージがいかにもアメリカンです。 | |
【 お勧めキャンプ用品アウトドアショップ情報 】
最大級のアウトドアネットショップ!ナチュラム
キャンプ用品&アウトドア用品から釣り具まで、ナチュラムはアウトドアフィールドそのもの。
![]() | |
■ ナチュラムは、細かく分類された商品アイテムの中から商品選びが出来ます。 欲しいアイテムをブランド比較出来るのも便利です。 ■ ナチュラムは品揃えが抜群に豊富!アウトドア&キャンプ用品通販では、このナチュラムはあまりにも有名です。 僕もここでキャンプ用品を購入します!とても親切丁寧なshopです! | |
Posted by モン吉 at 22:30│Comments(8)
│■ ちょこっとアウトドア?
この記事へのコメント
こんばんは~
軽井沢 いっぱい楽しまれましたね^^
ご近所さん さぞかし2日続けていいにおいで、なやましかったことでしょう^^
野菜たっぶり焼きそばは、おいしいかも!
うちでもチャレンジしてみます。
焚き火は残念でしたね(^^
軽井沢 いっぱい楽しまれましたね^^
ご近所さん さぞかし2日続けていいにおいで、なやましかったことでしょう^^
野菜たっぶり焼きそばは、おいしいかも!
うちでもチャレンジしてみます。
焚き火は残念でしたね(^^
Posted by たかやん
at 2008年11月02日 23:45

★ たかやんさんへ
こんばんは!
瀬戸内の気候に似た!?軽井沢ですした.....(-_-;)
天気も良かったので、外の風を感じれただけでも良かったです!
ご近所の方からすると「なにやってんだぁ~?」って感じでしょうね。お騒がせしましたm(__)m
子供も焼きそばやお好み焼きなら、少々キライな野菜なんかを入れても、ソース味にごまかされバクバク食べてくれます。
一度試してみてください!
こんばんは!
瀬戸内の気候に似た!?軽井沢ですした.....(-_-;)
天気も良かったので、外の風を感じれただけでも良かったです!
ご近所の方からすると「なにやってんだぁ~?」って感じでしょうね。お騒がせしましたm(__)m
子供も焼きそばやお好み焼きなら、少々キライな野菜なんかを入れても、ソース味にごまかされバクバク食べてくれます。
一度試してみてください!
Posted by モン吉
at 2008年11月02日 23:51

モン吉さんへ
餃子…
うまそ…
只今、夜勤中…
餃子食べたい…
うまそ…
いいなぁ~軽井沢
月曜日も軽井沢ですか~?(爆爆)
餃子…
うまそ…
只今、夜勤中…
餃子食べたい…
うまそ…
いいなぁ~軽井沢
月曜日も軽井沢ですか~?(爆爆)
Posted by yuma11 携帯 at 2008年11月03日 01:06
★ yuma11 携帯さんへ
夜勤ご苦労様です。お疲れ様です。
この餃子イケますよ!味付けはテキトーでもなぜかいつも成功します!お試し下さい!
この包み方が簡単でいいんです。
もうすでに撤収完了です(^_^.)アレッ?ここは何処??デス。
夜勤ご苦労様です。お疲れ様です。
この餃子イケますよ!味付けはテキトーでもなぜかいつも成功します!お試し下さい!
この包み方が簡単でいいんです。
もうすでに撤収完了です(^_^.)アレッ?ここは何処??デス。
Posted by モン吉
at 2008年11月03日 01:12

「お家Deキャンプご飯」、イイじゃないですか♪
案外、家のダイニングで食べるより快適だったりしません? (^^;
餃子は棒餃子ちっくな感じですね。簡単で良いカモ。
ホットプレート、大丈夫です。
先日の蒜山、電源サイトではホットプレートで焼肉とかしてる組 (´。` ) =3 もあったぐらいです から。
案外、家のダイニングで食べるより快適だったりしません? (^^;
餃子は棒餃子ちっくな感じですね。簡単で良いカモ。
ホットプレート、大丈夫です。
先日の蒜山、電源サイトではホットプレートで焼肉とかしてる組 (´。` ) =3 もあったぐらいです から。
Posted by 「ぷ」
at 2008年11月03日 11:59

こんちわ~!
エセキャンプバンザイですヾ(@^▽^@)ノ
わたしがエセキャンパーですから・・・。
やきそばにぎょうざ、うまそう!
においにつられて、ご近所さん、
今日のごはん、やきそばかぎょうざしてますよ(*≧m≦*)ププッ
エセキャンプバンザイですヾ(@^▽^@)ノ
わたしがエセキャンパーですから・・・。
やきそばにぎょうざ、うまそう!
においにつられて、ご近所さん、
今日のごはん、やきそばかぎょうざしてますよ(*≧m≦*)ププッ
Posted by 七宝&くるみパパ
at 2008年11月03日 12:20

★ 「ぷ」さんへ
こんばんは!
そうです!棒餃子ですね。簡単に作れるのがミソです。
家なんでホットプレート使ってキャンプレシピを研究?!!ってか(^_-)
こんばんは!
そうです!棒餃子ですね。簡単に作れるのがミソです。
家なんでホットプレート使ってキャンプレシピを研究?!!ってか(^_-)
Posted by モン吉
at 2008年11月03日 18:06

★七宝&くるみパパ さんへ
こんばんは。
キャンプといえば、定番メニューの「焼きそば」も何かひと工夫で「我が家流」と名前が付きますね(^o^)丿
今度は海鮮系でやってみたいと考えています。海老じゃないよ~~~(^_-)
次のキャンプの予定は今月末の連休ですが.....。行けるかナァ......(-_-;)
このまま冬眠しないようにしたいです.....(>_<)
こんばんは。
キャンプといえば、定番メニューの「焼きそば」も何かひと工夫で「我が家流」と名前が付きますね(^o^)丿
今度は海鮮系でやってみたいと考えています。海老じゃないよ~~~(^_-)
次のキャンプの予定は今月末の連休ですが.....。行けるかナァ......(-_-;)
このまま冬眠しないようにしたいです.....(>_<)
Posted by モン吉
at 2008年11月03日 18:10

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。