ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
男の子ニコニコブログ更新速報!!





アウトドア&フィッシング ナチュラム


▼ キャンプ用品選びに困ったら ▼

キャンプのオススメお買い得セット


▼お得な情報満載!今すぐチェック▼


スノーピーク特集
ユニフレーム特集
coleman特集
ビクトリノックス特集
コロンビア特集
マイオン特集
ゴーセン特集
ガーバー特集
カーメイト特集
イスカ特集
ペツル特集
スターンズ特集
グレゴリー特集
ドイター特集
SIGG特集

これで差がつくオートキャンプのワザ110―準備から道具のメンテナンスまで (るるぶDo!)
JTB
ライフプランニング(著)
発売日:2004-06
発送時期:通常24時間以内に発送
ランキング:60404
おすすめ度:5.0
おすすめ度5 初心者向けの良書!
おすすめ度5 ビギナーでも大丈夫
いますぐ使えるオートキャンプ完全マニュアル (012 outdoor)
大泉書店
太田 潤(著)
発売日:2005-04
発送時期:通常24時間以内に発送
ランキング:103046
おすすめ度:5.0
おすすめ度5 わかりやすい
おすすめ度5 基礎から裏技まで、これ1冊でOK!
キャンプテクニックAtoZ (ガルヴィブックス―アウトドア実践講座)
実業之日本社
ガルヴィ編集部(編集)
発売日:2004-07
発送時期:通常24時間以内に発送
ランキング:77628
おすすめ度:4.0
おすすめ度4 オートキャンプ初心者の必読書
極上キャンプ―家族が仲良くなるための (完全図解アウトドア図鑑)
誠文堂新光社
かざま りんぺい(著)えびな みつる(著)
発売日:2005-07
発送時期:通常24時間以内に発送
ランキング:91666
おすすめ度:5.0
おすすめ度5 今すぐやりたい!
おすすめ度5 アウトドアの遊び満載!
[趣味の教科書] アウトドアの基本がすべてわかる本 (趣味の教科書)
エイ出版社
フィールドライフ編集部(編集)
発売日:2008-03-06
発送時期:通常24時間以内に発送
ランキング:27613
はじめてのキャンプマニュアル (BE‐PAL BOOKS)
小学館
滝田 よしひろ(著)
発売日:2001-06
発送時期:通常4~5日以内に発送
ランキング:93631
おすすめ度:4.0
おすすめ度4 初めての人も慣れてきた人も
おすすめ度4 初心者も慣れ始めた人も
オートキャンプ完璧マニュアル (アウトドアのすべてがわかる Outdoor A to Z)
山と溪谷社
TN‐WORKS(編集)
発売日:1999-03
発送時期:通常3~5週間以内に発送
ランキング:28983
おすすめ度:5.0
おすすめ度5 オートキャンプを始めるための最初の1冊
快適キャンプ入門―必要装備&キャンプの知恵と技術を凝縮! (Outdoor Books)
山と溪谷社
長谷川 哲(著)森山 俊(著)
発売日:2005-04
発送時期:通常24時間以内に発送
ランキング:289749
オートキャンプがわかる本―実践!1泊2日の週末キャンプオートキャンプの基礎知識、マナー完全解説 (Weekend Outdoor 1)
いまさら聞けないキャンプ用具の基礎知識 (Outdoor 21 Books)
山と溪谷社
堀内 一秀(著)上野 陽之介(著)
発売日:2000-07
発送時期:通常3~4日以内に発送
ランキング:183849
オヤジがエバれるオートキャンプマル秘テク (Outdoor 21 Books)
山と溪谷社
松沢 政昭(著)
発売日:2001-03
発送時期:通常3~5週間以内に発送
ランキング:361681
快適オートキャンプ入門―野外生活実践マニュアル (アウトドア選書)
地球丸
発売日:2000-04
発送時期:通常24時間以内に発送
ランキング:386272
キャンプ用具のDIY―手作り派オートキャンパーのための日曜大工マニュアル (Outdoor BOOKS)
山と溪谷社
発売日:1996-03
発送時期:通常3~5週間以内に発送
ランキング:447411
おすすめ度:3.0
おすすめ度3 手作りカヌーの「はじめの一歩」
キャンプで活躍!ナイフ・ナタ・斧の使い方 (Outdoor 21 Books)
山と溪谷社
鈴木 アキラ(著)
発売日:2000-12
ランキング:341031
おすすめ度:4.0
おすすめ度4 知っているようで知らないことが多かった
キャンプいこう!―アウトドアの達人とっておきマニュアル (OUTDOOR)
大泉書店
太田 潤(著)
発売日:2000-07
発送時期:通常3~5週間以内に発送
ランキング:559555
キャンプ道具のメインテナンス・ブック (BE-PAL OUTING MOOK 10)
小学館
発売日:1993-01
発送時期:通常3~5週間以内に発送
ランキング:507694
おすすめ度:5.0
おすすめ度5 こんな本がほしかった
アウトドアクッキング大事典―焚き火・鉄板・網焼き・ダッチオーブン・鍋で豪快に作る
成美堂出版
太田 潤(著)
発売日:2004-04
発送時期:通常24時間以内に発送
ランキング:4700
おすすめ度:5.0
おすすめ度5 かさばる料理本、1冊に絞るならコレ!
おすすめ度4 見やすかった!
おすすめ度5 アウトドアクッキングのバイブル
おすすめ度5 こんな本が欲しかった
家で庭でキャンプで3倍楽しめるダッチオーブン72メニュー
成美堂出版
太田 潤(著)
発売日:2005-04
発送時期:通常24時間以内に発送
ランキング:141493
おすすめ度:4.0
おすすめ度2 内容はともかく、20年前の本のよう
おすすめ度5 家で庭でキャンプで3倍楽しめるダッチオーブン72メニュー
おすすめ度5 家で庭でキャンプで3倍楽しめるダッチオーブン72メニュー
ダッチオーブンクックブック―魔法の鉄鍋でつくる45レシピ (タツミムック―Do楽BOOKSシリーズ)
辰巳出版
発売日:2000-06
発送時期:通常24時間以内に発送
ランキング:130910
おすすめ度:5.0
おすすめ度5 ダッチオーブンで凝った料理に挑戦
ダッチオーブン&鉄鍋入門―アウトドアでなんでも作れる働きモノ (Outdoor Books)
山と溪谷社
発売日:2005-04
発送時期:通常3~5週間以内に発送
ランキング:179969
おすすめ度:5.0
おすすめ度5 ダッチの香りがしてきます
おすすめ度5 初めて買うダッチオーブン本として最適
キッチンで使うダッチオーブンCOOK BOOK―スキレット、コンボクッカーの極意 (タツミムック―Do楽BOOKSシリーズ)
辰巳出版
発売日:2003-04
発送時期:通常24時間以内に発送
ランキング:173640
おすすめ度:4.5
おすすめ度5 これは、数ある中でもピカ1でしょう!!
おすすめ度3 料理が・・・
おすすめ度5 入門書として最適
おすすめ度5 レシピ本としては最適
おすすめ度5 待望のダッチオーブン料理教室の本!
ダッチオーブンで作る!基本!簡単!定番!野外料理入門
辰巳出版
吉信 道子(著)中村 俊郎(著)
発売日:2005-02-24
発送時期:通常3~5週間以内に発送
ランキング:243317
おすすめ度:4.5
おすすめ度5 料理に自信のない私でも・・・
おすすめ度4 応用範囲広いんですね
おすすめ度4 応用範囲広いんですね
キッチンでダッチオーブン―やっぱりホンモノはおいしい
生活情報センター
中山 千賀子(著)
発売日:2005-08
ランキング:245455
おすすめ度:5.0
おすすめ度5 毎日つかえるダッチオーブンの本です
おすすめ度5 毎日つかえるダッチオーブンの本です
ダッチオーブン―アウトドア&キッチン料理レシピ50
水曜社
千安 英彦(著)千安 知詠子(著)
発売日:2004-04
発送時期:通常3~5週間以内に発送
ランキング:283054
キャンプ スノーピーク コールマン ユニフレーム クチコミが多いキャンプ用品

スノーピーク特集 ユニフレーム特集 coleman特集

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年12月31日

2010年今年も有難うございました。

こんばんは!ニコッ

今年もこのブログにたくさんの方に来訪頂き、そして多くのコメント書き込んでいただき有難うございました。

今年は、娘の学習塾が土曜日、僕の出張、ホームグランドのペット禁止....など、キャンプになかなか行くことが出来ず、残念な一年でした。ウワーン

でも楽しい思い出も一杯あります(^^♪
SPW中国にも参加ドームテントランタン
多くの方とも交流させていただきましたニコニコ



来年もめげずに、計画的に今年よりももっともっと自然を楽しみたい!と思っています。チョキ
来年も出会いを大切に!男の子ニコニコ

今年も一年本当に有難うございました!ニコニコ  


Posted by モン吉 at 19:21Comments(2)■ モン吉の日記

2010年12月30日

最強リモワRimowa が初めての...入院(-_-;)

こんにちは。テヘッ

軽くて!丈夫で!出張の強い見方のリモワですが、とうとうこの前の韓国旅行でホイールがぶっ壊れましたウワーンウワーン

ホイール部分が吹っ飛びましたウワーン

空港関係の出来事ではないので、何とか自分もしくは保険で直さないといけません汗汗



見事にバキンと折れてしまいましたね。タラ~
ホテルがカーペットだったためホイールに負担をかけてしまったようです。男の子エーン



早速これから修理ですが、来月の出張に間に合うかどうか心配ですが....。男の子エーン

macoさんご心配有難うございました<(_ _)>
当分は前任のサムソナイトで飛行機  
タグ :リモアRimowa


Posted by モン吉 at 14:33Comments(4)■ モン吉の日記

2010年12月29日

SNOW PEAK 2011年新カタログ早速ゲットしました!

こんにちは!男の子ニコニコ
今日は朝から庭掃除おうち

12/28日からの配布の2011年のSNOW PEAK の新しいカタログです。グー



早速昨日、梅田SPSで頂いてきました。チョキ
丁度正月前の配布....ニコニコ正月休みにゆっくり見たいです。

そしてビックリ

「Outdoor Lyfestyle から Natural Lifestyle へ」
へスノーピークは変わるんですね。

微妙な感じです。ぴよこ
会社の方針が....、二子玉のあたりからちょっと様子が変だなぁと思っていました。

我が家的には、どちらかというとナチュラル指向なのでそれはどれで嬉しいですが....。ニコッ
「アウトドアに使える家具屋さん」になって欲しくないなぁ。

今年のSPWのときに、ロシアのSPのスタッフの方や、本社のSPの海外部の方とも焚き火トークでいろいろお話しましたが、この路線以外に海外市場も注目されているとのことでした。
そういえば、外国人のライフスタイルの中に野外で(庭)食事を楽しむ習慣があります。
特に日照時間の短い国の人たちは陽を浴びることにこだわります。
戸外で食事を取ることが凄く健康的だと思っています。

欧米人からスノーピークを見ると凄く「エコロジカルで、ナチュラルなライフシーンが見えるメーカー」って所になるんでしょうか。

まぁ、キャッチが変わってもスノーピークはスノーピークチョキ

そして今年もいろんな新プロダクトが発表されましたが.....。グー

今回興味が湧いたのは.....。



新型シェルターの「メッシュシェルター TP-920」です。
僕はシェルター型のドーム型のタープはコールマンの重~~い旧型のものしか持っていません。リビングシェル.....(-_-;)
秋口や春先のキャンプには、何か一つ欲しかったんですが....よ~~く考えます。ニコニコ

もちろんシーズンインしてきたら、もっと検討するとは思いますが(^_^;)

メラメラ炎のNew Producuts!はこちらから  


Posted by モン吉 at 15:43Comments(4)■ モン吉の日記

2010年12月26日

メリークリスマス!!AWAJIの地ビールで乾杯!

大変遅ればせながらの....クリスマスツリー

自然自然メリークリスマス!自然自然

韓国のホテルのクリスマスディスプレイクラッカー

今年は我が家はシンプルに「トマト鍋」でクリスマスを過ごしました(^^♪
なかなか美味しくて、最後はチーズたっぷりのリゾットに仕上げていい感じ!!男の子ニコニコ



友達から頂いていたAWAJI(淡路)の地ビールで乾杯~~!ビールビール



今頃っ??
感じもありますが、今年は家族全員が遊ぶということで、Wiiに娘へのプレゼントは決定。チョキ

のんびり家族でWiiしました(^^♪



Wiiって結構盛り上がりますね!!ニコニコパー
久しぶりに真剣にゲームをやって、手首痛くなりました(^_^;)

今日からはもう正月モードですね。門松鏡餅羽根年賀状の用意もしないと汗汗

師走は忙しい汗汗汗  


Posted by モン吉 at 15:09Comments(10)■ モン吉の日記

2010年12月26日

今年も年末上海!やっぱり仕事はつらいよ..(^_^;)

再び!こんにちは。

今回は楽しかった韓国から帰国した翌日から上海に出張でした。男の子エーン男の子エーン

体力はあります。
気合い入れて行ってきました。グー

今回は4日間なので、毎日遅くまでみんなで残業。
でも途中、20日に初出店&グランドオープンの淮海中路にある「上海OPA」に行きました。
マーケット系においては、大変今後の上海の若い人たちに向けての市場の開拓に興味ある日本から出店事例です。



ダイエー、丸紅/上海にファッションビル「OPA」12月20日開店 - 流通ニュース
http://www.ryutsuu.biz/store/c121622.html

日本と同じく店内は若い~~~って感じ。
上は若い上海の80年代生まれのお金持ちOL(「80后」―80年代生まれの中国の若者たち)から10代の上海GALがターゲット。

超新人類『80后』ってどんな若者?:日経ビジネスオンライン
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20080903/169568/

中は日本よりの輸入品で店内が一杯。(中にはもちろん中国製が多い...(-_-;))
商品タグが、日本値段と中国元が書かれていて不思議な感じウワーン



でも果たしてどこまで.....。ニコッ

今年はこれで、出張も終わり(大阪への出張はぎりぎりまで...有りますが)です。
(実は今回初めてリモアのスーツケースがとうとう壊れました(-_-;)キャスターが大破損男の子エーン男の子エーン

今年も一杯いろんな出会いがありました。
来年もこの出会いを活力に頑張りたいと思っています。チョキ

会社のビルの一階に「饅頭屋」が出来ました。以前はタピオカ入りミルクティーなどの飲み物屋でした。コーヒーカップ
簡単に2、3日で、店が饅頭屋に代わったそうです。ビックリ



饅頭1個が1元(14円)です。
もちろん食べましたが、まずくはないが....美味しくもない、微妙な感じ。
前の飲み物屋のほうが...僕には嬉しい。.男の子エーン

でも今の中国の流れていく速さはこんなものなのかも知れません。
待ってくれませんねガーン

でも止まらない!そんなスピードのある街が上海の今なんですね。ニコッ  


Posted by モン吉 at 13:21Comments(10)■ モン吉の日記

2010年12月25日

初めての韓国旅行(^^♪ソウル編

こんにちは!
いつもながらにアウトドアの話題ではありません...<(_ _)>汗

でも最近はこんなブログもいいかなぁと思っています。ニコニコ
またキャンプ系の記事がたくさん書けることのもこれからもあるわけで、冬眠中のこの当分の間は気楽に日々の日記でも良いのでは!!と考えてますニコニコ



先週末(12/17~19)から妻を連れて初めての韓国はソウルに行ってきました。飛行機
2泊3日のスケジュール一杯の弾丸トラベラー風。カメラ
初日は夜の8時過ぎにホテルに到着。街はクリスマスのイルミネーションでものすごく綺麗でした。

早速晩御飯にGO!です!食事ビール

私達は始めての韓国で、言葉も全く出来ません(^^)タラ~タラ~
でも何とかなるモンですね!!!男の子ニコニコ男の子エーン
笑顔と伝えたいという気持ちで何とかなるモンですチョキ

いろんな感動も一杯でした。パー
さすがに儒教のお国柄、勤勉で親切な方々に出会い中国とは国柄の違いを感じてきました。
お辞儀をする習慣が残っている事にも感動!チョキ

そしていきなりの晩御飯。遅く着いたの初日は、野菜をたくさん食べれる?使った今風な韓国料理店に行きました。
(コリアンユーベルキュイジィーヌって感じ。食事



bibigo(旧cafe SOBAHN)
ビビゴ(旧 カペ ソバン) 비비고(구 카페소반)


住所 ソウル市 鍾路区(チョンノグ)新門路1街(シンムンノイルガ)134−2 オピシアビル1階
住所(韓国語) 서울시 종로구 신문로1가 134-2 오피시아빌딩1층
電話番号 02-730-7423
営業時間 11:00〜23:00(※ラストオーダー21:30)
休業日 年中無休
クレジットカード 可
駐車場 オピシアビルに有料駐車場あり(1時間無料)
日本語 不可

素材の味が残っていて、美味かった。素朴な韓国料理です。
若いカップル、若い女性同士のおしゃれな人たちが来るちょっとした話題のスポットのようですおうち

そしてこちらはホテル近くの屋台街。グー
小腹をあけておいて地元の美味いものを食べました!
やっぱりこううゆう国にきたら地元のフードがいいですよね。



そしてやっぱり韓国の朝ごはん!(いきなりっ)と言えば定番メニューの「粥」ですね。

これは中国も同じです。
朝から美味しい粥家に行くため早朝より街へ!妻が調べていた店に到着!あしあとあしあと

ココはお勧めです。安くて美味い!そして早いチョキ
少し離れたところにあるので、静かに食事が出来ます。(日本人ばかりで一瞬驚きました。)
実はかなりガイドブックなどに紹介されているようですが....。

小公粥家
ソゴンチュッチッ(소공죽집) コネストより拝借...。韓国情報WEBサイトコネストへはこちらから


小公粥家
ソゴンチュッチッ(소공죽집)

・住所(日本語):ソウル市 中区(チュング) 北倉洞(プッチャンドン) 86-1
・住所(韓国語):서울시 중구 북창동 86-1
・電話番号:02-752-6400
・FAX番号:02-752-1049
・営業時間:月~金曜8:00~22:00、土・日・祝日8:00~20:00
・休日:年中無休 ※旧正月・秋夕(チュソク)は短縮営業あり
・日本語:不可
・予約:不可
・支払方法:ウォン、カード(JCB,visa,master,amex)
・交通:地下鉄2号線市庁(シチョン、City Hall)駅7番出口 徒歩5分

あわびのお粥と野菜のお粥を食べました。
ごま油が効いていてめちゃ美味でした。(^^)



そしていよいよ観光のスタートは南大門
このおばちゃま達は、街の両替商の方々です。なかなか愛嬌一杯な感じがします。ニコニコ



こんな看板もありましたよ!「超安い」って意味なんですが.....ガーン



僕も今回は、ちょっと気になっていた「東大門」



コートや靴を買うつもりでワクワク.....。男の子ニコニコ男の子ニコニコ
自分の服も今回は結構買いました。安いし、自分の体型にピッタシ合ったんです。

韓国のブランド方が僕の体型に合うようで、気になる店もチェック!

doota(ドゥータ)!

たまたま、かっこいいジャケット(ビタビタ....でがんばり過ぎ..かもっ)を見つけました。
イケメンの店員の方が実はこのブランドのデザイナーだというのでふ~~ん。なんだかいろいろ説明されましたニコッ

まぁ、確かに韓国男子!かっこいいですよ。

←こちらはモン吉ではありません汗アタリマエ....。

韓国大俳優のクォン・サンウ氏にも衣装の提供もしているデザイナーさんです。

「似合う!似合う!」のお世辞にすっかり乗せられ、ついついコートまで.....。
クォン・サンウに提供したというコートの写真を見せられ、思わず...同じそのPコートを男の子ニコニコ.....男の子エーン買ってしまいました(^_^;)

ありゃりゃっ汗汗

妻もこれまた気分良くなったようで、このDOOTAでお買い物モード全開となりました。プレゼント

こちらが明洞にあるクォン・サンウ氏のカフェ



やっぱり!大好きなビール。今回もご当地美味しいビールもたくさん飲みました。ビールビールビール
美味しい焼肉もたくさん食べました(^^)



僕の旅の楽しみにしていることは、「朝ごはん」です。
その土地やその国の特徴ある朝ごはんめぐりをします。食事
朝からしっかり食事をして夕食は軽くするのが理想なので、朝はしっかり頂きます!!

そして今回は楽しみにしていたのは、帰りの朝に明洞名物屋台のオリジナルハンバーガーを食べに行くこと。食事
仲良しオムニ、アボジのパンの屋台です。実はNHKで取材されていて、以前チェックしていました。チョキ



美味かった!ソースがウマカです(^^♪

 

そしてこの最終の朝食べたのはこれ以外にも、味千本の粥とロッティボーイのパン、隣ののキムパプ(韓国風海苔巻き)と今回もほんとに良く食べました....(^^)



 

初めての韓国旅行としては妻のおかげで、ほんとにいろいろなところを効率よく回れました。チョキ

感謝!!キラキラ

もう一度韓国に行ってみたい!と思いました。

感覚的にも非常に日本に近くて、びっくりしました。おうち
良く働き、元気で、礼儀のある国だと思いました。ニコニコ
少し台湾的なところも感じました。

このプライベートの韓国のあとすぐに上海出張でしたが、中国とさまざまな違いがわかりました。

仁川空港で韓国の宮廷系行進?のサービス?
欧米人にはたまらない演出でしょうね(^^)チョキ



いまや仁川空港がアジアのハブ空港として有名になってしまっていますが、規模の大きさや空港の施設は良く出来ていますね。なるほどそう思います。

日本も負けじと!!!頑張らなければ(^^
早速!来年は娘も一緒に家族で韓国!!計画します男の子ニコニコ  


Posted by モン吉 at 21:02Comments(8)■ モン吉の日記

2010年12月20日

4日間の上海出張に行ってきます。

今年さいごの上海です。(予定通りに行けばf^_^;)

今年もあとすこしです。あっという間の一年が過ぎて行きます(^O^)

そろそろ今年を振り返ってみたいと思っています!行ってきますp(^^)q
  


Posted by モン吉 at 08:42Comments(4)■ モン吉の日記

2010年12月19日

韓国から帰ってきました(^^)

こんばんは!ニコニコ

弾丸トラベラーさながらの「2泊3日、韓国美味いものツアー」から帰ってきました。チョキ
韓国初体験のモン吉は感動!感動の連続。



初めての韓国で、キムチも焼肉の堪能してきました。チョキ
さすがに本場の味は違いますね。
朝っぱらからキムチですから.....ニコッ
とりあえず今日はいったん日本に帰ってきましたが、明日からは上海です!タラ~
韓国グルメレポは、後日!!ご報告ですパー

クリスマスには間に合うように帰国します男の子ニコニコクリスマスツリー
ではではおやすみなさいZZZ…ZZZ…ZZZ…  
タグ :韓国上海


Posted by モン吉 at 23:52Comments(2)■ モン吉の日記

2010年12月17日

韓国旅行に行ってきます(^O^)

今日から3日間韓国に妻と二人で行ってきますp(^^)q

初めての韓国なので、凄く楽しみです。

今日はマイナス13度?なる極寒!のようですが暖かくて辛いものを一杯食べて韓国から元気もらって来ますo(^-^)o
  


Posted by モン吉 at 15:20Comments(1)■ モン吉の日記

2010年12月16日

明日から韓国!に行ってきます(^^)

こんばんは!
今日はほんとに寒かったですね。
今日もキャンプネタではありませんスイマセン<(_ _)>

明日から日曜まで、韓国(ソウル)に行ってきます。チョキ
今回は全くのプライベートでの妻との旅行です。飛行機



相当寒くなりそうなので、万全の装備で出かけます(^_^;)

キムチ!ピビンバ!焼肉!ですね。男の子ニコニコ

楽しみだぁ~~~パー  
タグ :韓国キムチ


Posted by モン吉 at 23:25Comments(0)■ モン吉の日記