2007年09月02日
スノーピークオリジナル竹トレイが届きました!

MとSです。スタッキングは出来ません。
竹の温もり感とプーンと竹の匂いがします。とてもしっかりした造りで、キャンプテーブルに散らかった小物がスッキリしそうです!
今週末のキャンプで早速使ってみたいと思ってます。
あのう…。やっぱりスノーピーク。見た目より重い…。
2007年09月01日
悲しいベンタ初張り!南光自然観察村(長林キャンプ場)
■ 2007年 8月26日〜27日 (兵庫県) 南光自然観察村(長林キャンプ場)


暑い!暑い!と言いながらも天気も最高のキャンプ日和。
こんな日は河遊びが、最高です。思わず設営の後は河にザブン!
今回のキャンプはライトタープ「ペンタ」とパイルドライバー、コットハイテンションのデビュー戦でした。
コットってホントに気持ち良いですね!名前の通りテンションのかかり具合が、人によって上手く調整されるから誰が寝っころがっても同じ気分が味わえます!
みんなのお気に入りになりました!
パイルドライバーは、最初上手く地面にさせず(ちょっとしたコツが…。)斜めになってしまい、カッチョ悪かった……。トホホ。
今回メインのペンタですが、思っていたより大きい!なんか使える!って感じ。
いろいろ想像力湧きますね。遊びの道具とするととても楽しいものです。
でもちょっと悲しい出来事が……。
散歩をされていた親子の会話が聞こえて来ました。
子供 :お父さん!あの変な形のテントなんなん?
父: シッーツ!
子供: 昔のテント?変なの〜〜。カッコ悪いよね。
父 :うん。どやって寝るんかなぁ?……。行こか!
ってな具合…
まっ!いいか!でした。
えっ?張りかたが下手くそたから???
練習します!←前向きッス。


暑い!暑い!と言いながらも天気も最高のキャンプ日和。
こんな日は河遊びが、最高です。思わず設営の後は河にザブン!
今回のキャンプはライトタープ「ペンタ」とパイルドライバー、コットハイテンションのデビュー戦でした。
コットってホントに気持ち良いですね!名前の通りテンションのかかり具合が、人によって上手く調整されるから誰が寝っころがっても同じ気分が味わえます!
みんなのお気に入りになりました!
パイルドライバーは、最初上手く地面にさせず(ちょっとしたコツが…。)斜めになってしまい、カッチョ悪かった……。トホホ。
今回メインのペンタですが、思っていたより大きい!なんか使える!って感じ。
いろいろ想像力湧きますね。遊びの道具とするととても楽しいものです。
でもちょっと悲しい出来事が……。
散歩をされていた親子の会話が聞こえて来ました。
子供 :お父さん!あの変な形のテントなんなん?
父: シッーツ!
子供: 昔のテント?変なの〜〜。カッコ悪いよね。
父 :うん。どやって寝るんかなぁ?……。行こか!
ってな具合…
まっ!いいか!でした。
えっ?張りかたが下手くそたから???
練習します!←前向きッス。