2009年05月31日
やっと落ち着きましたが.(^_^;)
こんばんは!
久しぶりのブログ更新です。
実は先週末のキャンプから帰ってきたところ、母の去年骨折した脚の具合いが悪くなり急遽、再手術をすることになり、今週は実家に帰ったり、入院の段取りをしたりとバタバタしていました(-_-;)
無事に手術も終わり、ホッとした今日は一日でした。
朝から新しいスーツやジャケット、シャツなどいろいろと自分の買い物に出かけていました。
(勢いあまって?欲求不満?ストレス?スーツを2着も購入してしまい.....、心機一転!!海外出張に向けて準備を始めました!(^^)!)
そして久しぶりに家族で、まったりと過していました。

夕食はこんな感じで、簡単ホットプレートヤキヤキです。
左下の豚肉は、白味噌に③日間ぐらい漬け込んだ、「豚肉の西京味噌漬け焼き」です。
僕の大好物です。
妻が、今週の疲れを癒してくれようと用意してくれたものです。(感謝!アリガトウ
)
香ばしく美味しかったですヽ(^。^)ノ

こんな香辛料を手に入れました!!
肉にも魚にも野菜にもなんにでも相性が良くてお勧めです。
山椒、青海苔、ゆず皮など色々な風味が交じり合った絶品の生七味です。
クセになりますよ!!
ソロソロ早く途中になっているレポを書かないと......(^_^)

⇒全て国産原料本鷹生七味
久しぶりのブログ更新です。
実は先週末のキャンプから帰ってきたところ、母の去年骨折した脚の具合いが悪くなり急遽、再手術をすることになり、今週は実家に帰ったり、入院の段取りをしたりとバタバタしていました(-_-;)
無事に手術も終わり、ホッとした今日は一日でした。

朝から新しいスーツやジャケット、シャツなどいろいろと自分の買い物に出かけていました。
(勢いあまって?欲求不満?ストレス?スーツを2着も購入してしまい.....、心機一転!!海外出張に向けて準備を始めました!(^^)!)
そして久しぶりに家族で、まったりと過していました。


夕食はこんな感じで、簡単ホットプレートヤキヤキです。

左下の豚肉は、白味噌に③日間ぐらい漬け込んだ、「豚肉の西京味噌漬け焼き」です。
僕の大好物です。
妻が、今週の疲れを癒してくれようと用意してくれたものです。(感謝!アリガトウ

香ばしく美味しかったですヽ(^。^)ノ

こんな香辛料を手に入れました!!
肉にも魚にも野菜にもなんにでも相性が良くてお勧めです。
山椒、青海苔、ゆず皮など色々な風味が交じり合った絶品の生七味です。
クセになりますよ!!
ソロソロ早く途中になっているレポを書かないと......(^_^)

⇒全て国産原料本鷹生七味
2009年05月23日
「四国三郎の郷」 に出撃ですヽ(^。^)ノ
今から「四国三郎の郷 」に出撃です。
今回はお父さん達だけでのマッタリ&宴会グループキャンプです。
こんなに簡単な装備でいきます!

ソロクッカー、ユニセラTG、ミニテーブル、着替え......。
食材も現地調達で美味しいものを沢山食べます!
SPWもこの2日間なので、見学してきたいと思っています!
今回はお父さん達だけでのマッタリ&宴会グループキャンプです。

こんなに簡単な装備でいきます!


ソロクッカー、ユニセラTG、ミニテーブル、着替え......。

食材も現地調達で美味しいものを沢山食べます!
SPWもこの2日間なので、見学してきたいと思っています!
2009年05月20日
(社)日本オート・キャンプ協会からこんな小冊子が!
こんな小冊子を見つけました。

←こちらは2006年度版
(社)日本オート・キャンプ協会(JAC)の監修?もの?
頂いたのが、それもスポーツデポでです。
タイトルは「AUTO CAMP HAND BOOK」
サブタイトルには「そうだ、オートキャンプに行こう。」です。
そして
続きを読む



(社)日本オート・キャンプ協会(JAC)の監修?もの?
頂いたのが、それもスポーツデポでです。
タイトルは「AUTO CAMP HAND BOOK」
サブタイトルには「そうだ、オートキャンプに行こう。」です。
そして

2009年05月19日
悪魔の祭典の招待状が届きました…。

年に2回の「悪魔の祭典 09s/s」への招待ハガキ。
特別用も無いのに、お誘いに乗って…フラフラと店内へ…入っていく自分がいる(ーー;)。
「見るだけ!」のつもりが……f^_^;
2009年05月17日
神戸はインフルエンザで大騒ぎ?そして.....。
こんにちは。
今日は雨と風で神戸は大変です。

我が家の前にも、「工事用三角の赤と白のコーン」のが飛んできたり、気をつけないと....です(-_-;)

もっとこれから気をつけないといけないのは、新型インフルエンザですね。
神戸でとうとう患者の方が出たようですね。(>_<)
神戸市では来週一週間は休校を決めた小中学校も有るようです。
娘の学校は未だですが、追って休校が決まりそうです(-_-;)
今日は来週のキャンプ用の買い物と、探しモノ、とマスクを買いに朝から出かけていました。
ところが!!そのマスクは近くの店も含め完売状態



何とか100均で見つけました(^^)v
しかしながら、こんな完売状態になるなんてちょっとあおられ過ぎ&過剰反応....なんででしょうか


そして!今日の買い物は??エッ?
続きを読む

今日は雨と風で神戸は大変です。


我が家の前にも、「工事用三角の赤と白のコーン」のが飛んできたり、気をつけないと....です(-_-;)

もっとこれから気をつけないといけないのは、新型インフルエンザですね。
神戸でとうとう患者の方が出たようですね。(>_<)
神戸市では来週一週間は休校を決めた小中学校も有るようです。
娘の学校は未だですが、追って休校が決まりそうです(-_-;)
今日は来週のキャンプ用の買い物と、探しモノ、とマスクを買いに朝から出かけていました。
ところが!!そのマスクは近くの店も含め完売状態




何とか100均で見つけました(^^)v
しかしながら、こんな完売状態になるなんてちょっとあおられ過ぎ&過剰反応....なんででしょうか



そして!今日の買い物は??エッ?

2009年05月16日
来週キャンプのために…錦ロイヤルに来ています

でもやっぱり在庫がありません(>_<)
やっぱりネットで探すしか…。
2009年05月15日
庭のバラが満開!でも明日からの天気が.....。
こんばんは(^^)v
明日からの天気が心配です。バラの花が......。気になります

せっかく妻が育てたので、見所の時に再度画像アップです。ヽ(^。^)ノ
綺麗に家のまわりを咲き誇っています!
オープンガーデン風です!
このバラは 「ぷ」さんに教えていただき名前は、
イングリッシュ・ローズ「ウィリアム・モーリス」です。(>「ぷ」さん!有難うございましたm(__)m)
さすがに英国生まれらしいネーミングです。
バラの栽培って奥が深いようですね。
なかなかバラって育てにくい品種なので咲いた時の嬉しさはひとしおなんですね(^o^)丿
明日からの天気が心配です。バラの花が......。気になります


せっかく妻が育てたので、見所の時に再度画像アップです。ヽ(^。^)ノ
綺麗に家のまわりを咲き誇っています!
オープンガーデン風です!
このバラは 「ぷ」さんに教えていただき名前は、
イングリッシュ・ローズ「ウィリアム・モーリス」です。(>「ぷ」さん!有難うございましたm(__)m)
さすがに英国生まれらしいネーミングです。
バラの栽培って奥が深いようですね。
なかなかバラって育てにくい品種なので咲いた時の嬉しさはひとしおなんですね(^o^)丿
タグ :バラ
2009年05月14日
今が見所!今年もバラが咲きましたヽ(^。^)ノ
今年もバラが全開モードで咲きました。

あまりにも花が付いたので、枝が重くなった花を支えきれずにお隣の庭までお邪魔してしました。
妻が花を摘んで家に飾っています。


僕は花の事は良くわかりませんが、花びらの微妙な色合いが綺麗です(^o^)丿


あまりにも花が付いたので、枝が重くなった花を支えきれずにお隣の庭までお邪魔してしました。
妻が花を摘んで家に飾っています。


僕は花の事は良くわかりませんが、花びらの微妙な色合いが綺麗です(^o^)丿
タグ :バラ
2009年05月13日
春の人事異動が...そして読書の春!
こんばんは~~ヽ(^。^)ノ
突然ですが!
実は最近こんな本を沢山図書館で借りてきて毎日読んでます。
(もちろんビーパルもしっかり読んでますがヽ(^。^)ノ)
ご覧のように中国の攻略本....。

そうなんです.....
国際部アジア戦略課への転籍です。
海外事業部の中でも特にハードな部署です。


実は先月の21日付けでの辞令でしたが、今の仕事の引き継ぎや新規事業と、当分の間の兼任業務も含め毎日バタバタしています。
本格的な稼動はまだまだ先になりそうなんですが、今から心の準備と体力の準備をしておかないと.....。
中国の言葉も喋れないのに.....(-_-;)
突然ですが!

実は最近こんな本を沢山図書館で借りてきて毎日読んでます。
(もちろんビーパルもしっかり読んでますがヽ(^。^)ノ)
ご覧のように中国の攻略本....。

そうなんです.....

国際部アジア戦略課への転籍です。
海外事業部の中でも特にハードな部署です。



実は先月の21日付けでの辞令でしたが、今の仕事の引き継ぎや新規事業と、当分の間の兼任業務も含め毎日バタバタしています。

本格的な稼動はまだまだ先になりそうなんですが、今から心の準備と体力の準備をしておかないと.....。
中国の言葉も喋れないのに.....(-_-;)
2009年05月11日
ビーパル6月号をゲット!美味いバーベキューがしたくなる!
今月号のビーパルは保存版特集「王様のBBQ」です!

なかなか保存版といわれるだけあって、BBQの記事は気合が入った内容でしたよヽ(^。^)ノ
思わず食べたくなります.....。
別冊付録の日本の高山植物「これだけ50種」入門図鑑も必見ですね。
個人的には「ゴミ持ち帰りなしの本格イタリアン」が面白かったです
![BE-PAL (ビーパル) 2009年 06月号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61LS4-fk2WL._SL160_.jpg)
BE-PAL (ビーパル) 2009年 06月号

なかなか保存版といわれるだけあって、BBQの記事は気合が入った内容でしたよヽ(^。^)ノ
思わず食べたくなります.....。

別冊付録の日本の高山植物「これだけ50種」入門図鑑も必見ですね。
個人的には「ゴミ持ち帰りなしの本格イタリアン」が面白かったです

![BE-PAL (ビーパル) 2009年 06月号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61LS4-fk2WL._SL160_.jpg)
BE-PAL (ビーパル) 2009年 06月号