2010年07月31日
夏の日焼けに....。ラッシュガード新調しました(^^)
こんにちは!
今日は朝から中国語のレッスン
なんだか
&
っていうなんかへんてこな日

海岸沿いにあるスポーツデポに帰り寄って、こんなのを買い換えました。
(以前使っていたラッシュガードはボロボロになってきたので
)
今日はなんと1990円
大特価?
だんだん....毎年....日焼けがよくない年齢.....
日焼け対策大丈夫ですか????
今日は朝から中国語のレッスン

なんだか




海岸沿いにあるスポーツデポに帰り寄って、こんなのを買い換えました。
(以前使っていたラッシュガードはボロボロになってきたので

今日はなんと1990円


だんだん....毎年....日焼けがよくない年齢.....

日焼け対策大丈夫ですか????
2010年07月29日
上海はココさえ抑えれば!!南京西路 四季坊
こんばんは!
今日もちょっと.....上海出張ネタです。いつもスイマセン


このブログは、備忘録もかねてなので、キャンプネタでなくて....お許し下さい<(_ _)>
出張行って食べることばっかりしているわけではないですが...ちゃんと仕事もしています
で!!お勧めの飯処
上海ローカルフードとして外せないのは、「小吃 シャオチー」。
今回も上海出張中にいろいろ美味しい食事をしましたが、どんな豪華な料理よりも、なんだかこの「小吃 シャオチー」にそそられます。
どうも僕は「買い食い」って言うのに弱いんです
ガバッとご飯を食べるのも良いけど、ちょこちょこいろんなものを食べ歩くのが、好きなんです。
台湾の夜市なんか最高ですね。イキタクナッテキタ
←こちらが「四季坊」
是非お勧め(上海に行かれる機会があれば...(^^♪))がこの 四季坊です。
「小吃 シャオチー」で上海で有名な店が2軒ともこのビルの中に入ってます。
【中国|上海】四季坊(In point) | 四季坊 | インポイント(スージーファン)
生煎(シェンジェン)という焼き小籠包はとくに有名で、呉江路にある「小揚生煎店」の前にはいつも長~い行列ができていました。(今は立ち退き?こちらに移転?元の店がありません。)
小揚生煎店
この「小揚生煎店」の支店が四季坊2階にあり、メニューも同じ(4個で4.5元)。
呉江路店とくらべて店が綺麗!清潔感ありで◎
住所:上海市静安区吴江路169号 四季坊(In Point)内、アクセス:地下鉄2号線「南京西路」駅からすぐ(4番出口から直結)
安すぎる~~旨すぎる~~(^^♪


こちらは
南翔饅頭店
豫園にある店が有名で、テレビなどでも必ず紹介されます。

とにかく美味しい。
確かに....この店はいろいろなメニューがあるので、中華レストラン風ですね。

でもあの豫園の人の込みようを考えると正直外国人で言葉も初心者ならこちらのほうが安心して一人でも食事が出来ます。
がさがさした感じが無いです。どっかのデパート上のレストラン街風です。


百合根とほうれん草の冷菜(10元=150円)

肉入り饅頭(4個入り)
一番の名物饅頭。もちろん8個入りがベーシックです。

ストローでかに味噌スープをいただく小龍包です。
こちらも有名です。

定番の上海炒面(麺は面です。(^_^;))

住所:上海市静安区吴江路169号 四季坊(In Point)内、アクセス:地下鉄2号線「南京西路」駅からすぐ(4番出口から直結)
街はだんだんと外国人や地方旅行者で一杯です。
タクシーは拾いにくいし、なんだか物価も少し上がっているような....(^_^;)
この景気いつまで続くのやら....。
今日もちょっと.....上海出張ネタです。いつもスイマセン



このブログは、備忘録もかねてなので、キャンプネタでなくて....お許し下さい<(_ _)>
出張行って食べることばっかりしているわけではないですが...ちゃんと仕事もしています

で!!お勧めの飯処

上海ローカルフードとして外せないのは、「小吃 シャオチー」。
今回も上海出張中にいろいろ美味しい食事をしましたが、どんな豪華な料理よりも、なんだかこの「小吃 シャオチー」にそそられます。

どうも僕は「買い食い」って言うのに弱いんです

ガバッとご飯を食べるのも良いけど、ちょこちょこいろんなものを食べ歩くのが、好きなんです。

台湾の夜市なんか最高ですね。イキタクナッテキタ

是非お勧め(上海に行かれる機会があれば...(^^♪))がこの 四季坊です。
「小吃 シャオチー」で上海で有名な店が2軒ともこのビルの中に入ってます。
【中国|上海】四季坊(In point) | 四季坊 | インポイント(スージーファン)
生煎(シェンジェン)という焼き小籠包はとくに有名で、呉江路にある「小揚生煎店」の前にはいつも長~い行列ができていました。(今は立ち退き?こちらに移転?元の店がありません。)
小揚生煎店
この「小揚生煎店」の支店が四季坊2階にあり、メニューも同じ(4個で4.5元)。
呉江路店とくらべて店が綺麗!清潔感ありで◎
住所:上海市静安区吴江路169号 四季坊(In Point)内、アクセス:地下鉄2号線「南京西路」駅からすぐ(4番出口から直結)
安すぎる~~旨すぎる~~(^^♪

こちらは

南翔饅頭店
豫園にある店が有名で、テレビなどでも必ず紹介されます。

とにかく美味しい。

確かに....この店はいろいろなメニューがあるので、中華レストラン風ですね。
でもあの豫園の人の込みようを考えると正直外国人で言葉も初心者ならこちらのほうが安心して一人でも食事が出来ます。

がさがさした感じが無いです。どっかのデパート上のレストラン街風です。
百合根とほうれん草の冷菜(10元=150円)
肉入り饅頭(4個入り)
一番の名物饅頭。もちろん8個入りがベーシックです。
ストローでかに味噌スープをいただく小龍包です。
こちらも有名です。
定番の上海炒面(麺は面です。(^_^;))
住所:上海市静安区吴江路169号 四季坊(In Point)内、アクセス:地下鉄2号線「南京西路」駅からすぐ(4番出口から直結)
街はだんだんと外国人や地方旅行者で一杯です。
タクシーは拾いにくいし、なんだか物価も少し上がっているような....(^_^;)
この景気いつまで続くのやら....。
2010年07月25日
2010年07月24日
今日も暑い!映画...見てます。保持電話(^_^;)
今日はなんだか朝から調子が出なく...。(-_-;)
こんなときは、潔くごろんと横になってTVでも
とはいえ、今日はオートバックスで、バッテリーとワイパーの新品交換してきました。
あまり僕は基本的にあまりTVを見ませんが、気に入った映画はじっくり見ます。
最近中国語の勉強もかねて、良く香港映画(普通語の吹き替え)や中国ドラマ、台湾ドラマを見ます。
今日は、この「コネクテッド」
中国語タイトルは、「保持電話」
コネクテッド スペシャル・エディション [DVD]
![コネクテッド スペシャル・エディション [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51h5ERobUzL._SL160_.jpg)
映画 コネクテッド オフィシャルサイト
僕の大好きな台湾の女優 徐 煕媛(バービー・スー)。一転して実力派の貫禄(^^)
付き合う男性がみんな不幸になるって??ほんとのなのか...??
香港スターのいまや代表格のルイス・クーもダサかっこいい。めがねが最近トレードマーク?
この映画も最新モンではありませんが、すごくお気に入りなんです。何回見ても面白い。
英語、広東語、普通語が入り混じるのも面白いです。
そして香港映画だけあってアクション&カーアクション&謎解き&サスペンスといろいろな要素が盛りだくさんですが、見ごたえありです。
今からもう一本見ます!!
こんなときは、潔くごろんと横になってTVでも

とはいえ、今日はオートバックスで、バッテリーとワイパーの新品交換してきました。

あまり僕は基本的にあまりTVを見ませんが、気に入った映画はじっくり見ます。
最近中国語の勉強もかねて、良く香港映画(普通語の吹き替え)や中国ドラマ、台湾ドラマを見ます。
今日は、この「コネクテッド」
中国語タイトルは、「保持電話」
コネクテッド スペシャル・エディション [DVD]
![コネクテッド スペシャル・エディション [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51h5ERobUzL._SL160_.jpg)
映画 コネクテッド オフィシャルサイト
僕の大好きな台湾の女優 徐 煕媛(バービー・スー)。一転して実力派の貫禄(^^)
付き合う男性がみんな不幸になるって??ほんとのなのか...??
香港スターのいまや代表格のルイス・クーもダサかっこいい。めがねが最近トレードマーク?
この映画も最新モンではありませんが、すごくお気に入りなんです。何回見ても面白い。

英語、広東語、普通語が入り混じるのも面白いです。
そして香港映画だけあってアクション&カーアクション&謎解き&サスペンスといろいろな要素が盛りだくさんですが、見ごたえありです。

今からもう一本見ます!!


2010年07月23日
男子!厨房に入る(^_^ 創刊!「男子食堂」
最近「男子」や「女子」ってキーワードが...一杯です。
アウトドアでもランドネなどたくさん女子をターゲットにしたアウトドア雑誌やファッション特集が目に付きます。
料理本も男子系というか、男性向けの料理雑誌も増えました。
僕は料理が苦手なので、逆に興味があります
![男子食堂 2010年 07月号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51XVoV7BEML._SL160_.jpg)
男子食堂 2010年 07月号 [雑誌]
この雑誌!イケテマス
写真も綺麗だし、作りたくなるメニューも特集もなかなかただの料理雑誌ではアリマセン!!
キャンプで作りたくなるようなメニューもバッチリ応用できると思います(^^♪
次号は2010/8/20発売予定。
次にも期待!

アウトドアでもランドネなどたくさん女子をターゲットにしたアウトドア雑誌やファッション特集が目に付きます。
料理本も男子系というか、男性向けの料理雑誌も増えました。

僕は料理が苦手なので、逆に興味があります

![男子食堂 2010年 07月号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51XVoV7BEML._SL160_.jpg)
男子食堂 2010年 07月号 [雑誌]
この雑誌!イケテマス

写真も綺麗だし、作りたくなるメニューも特集もなかなかただの料理雑誌ではアリマセン!!
キャンプで作りたくなるようなメニューもバッチリ応用できると思います(^^♪
次号は2010/8/20発売予定。
次にも期待!
Posted by モン吉 at
22:11
│Comments(2)
2010年07月20日
夏日和!南光自然観察村でグルキャンして来ました。
■ 2010年 7月18日~19日 (兵庫県) 南光自然観察村
今年ももう夏の日差し!!

久しぶりに、グルキャンして来ました(^^♪
今回ももちろん南光自然観察村です!!
まだオートサイトの一部だけの運営ですが、予約で一杯。活気が戻っているような....(^_^;)
千種川も健在!みんな川遊びで盛り上がりました

総勢22名 8家族でのキャンプは楽しかったです。
子供たちも久しぶりの再会でとても喜んでました。
我が家のサイトはベーシックでシンプルです。
「出来るだけコンパクトに!」をモットーにです(^^)でもついつい....。

思いっきり川遊びをした後、お父さんは夕食の用意に取り掛かります!
綺麗な夕日です。やっぱりこの景色が最高ですね。あれっ?雲....。

今日のメニューは焼き鳥としいたけ&しし唐焼き、たこ&豆腐チゲ鍋です。
今回も妻は、残念ながらワンコたちとお留守番です。

今回は妻の弟が参加です。
娘と二人で、材料を串にさしてくれました。助かりました!!(^^♪
←これがお勧め!!《タテソース》塩だれ 200ml

しいたけは、しいたけの裏側を表に、塩を降りかけます。
しいたけから水分が出て来て塩と混ざってキラキラ宝石のように光ります。

これだけでめちゃくちゃ美味いですよ
焼き鳥は、今流行の塩タレでいただきます。

大人達には、今回も鍋。
先回は四川火鍋でしたが、今回もこの暑さに大人的刺激が欲しく、豆腐&チゲ鍋にしました。
←こちらもお勧めの旨いチゲたれ(^^♪
食欲が沸きますね!!
見た目ほど辛くないです。しっかりコチジャンを効かせて、こってり風に仕上げました。
出来上がり~~!(^^♪

子供にも食べれるぐらいの辛さにして良かったです。(大人は唐辛子を自分で足して!)
ご飯にめちゃ合います。スプーンでスープをご飯と混ぜて食べると絶品。

〔おまけ??〕
今回のキャンプは、1泊とちょっと物足りませんでした(-_-;)
その代わり帰ってきてから、うちで又キャンプ道具広げて夕飯を食べました。
今日もみんなで作る「餃子!」です

←これは前回の「餃子の日」の画像です<(_ _)>
大勢のキャンプメンバーで楽しかった!!
やっぱりキャンプはグルキャンが良いですね。
次のキャンプ予定は来月ですが....。
もう今から待ちきれません
今年ももう夏の日差し!!


久しぶりに、グルキャンして来ました(^^♪
今回ももちろん南光自然観察村です!!

まだオートサイトの一部だけの運営ですが、予約で一杯。活気が戻っているような....(^_^;)
千種川も健在!みんな川遊びで盛り上がりました

総勢22名 8家族でのキャンプは楽しかったです。
子供たちも久しぶりの再会でとても喜んでました。

我が家のサイトはベーシックでシンプルです。
「出来るだけコンパクトに!」をモットーにです(^^)でもついつい....。

思いっきり川遊びをした後、お父さんは夕食の用意に取り掛かります!
綺麗な夕日です。やっぱりこの景色が最高ですね。あれっ?雲....。
今日のメニューは焼き鳥としいたけ&しし唐焼き、たこ&豆腐チゲ鍋です。
今回も妻は、残念ながらワンコたちとお留守番です。


今回は妻の弟が参加です。

娘と二人で、材料を串にさしてくれました。助かりました!!(^^♪

しいたけは、しいたけの裏側を表に、塩を降りかけます。

しいたけから水分が出て来て塩と混ざってキラキラ宝石のように光ります。


これだけでめちゃくちゃ美味いですよ

焼き鳥は、今流行の塩タレでいただきます。
大人達には、今回も鍋。
先回は四川火鍋でしたが、今回もこの暑さに大人的刺激が欲しく、豆腐&チゲ鍋にしました。

食欲が沸きますね!!

見た目ほど辛くないです。しっかりコチジャンを効かせて、こってり風に仕上げました。
出来上がり~~!(^^♪
子供にも食べれるぐらいの辛さにして良かったです。(大人は唐辛子を自分で足して!)
ご飯にめちゃ合います。スプーンでスープをご飯と混ぜて食べると絶品。
〔おまけ??〕
今回のキャンプは、1泊とちょっと物足りませんでした(-_-;)
その代わり帰ってきてから、うちで又キャンプ道具広げて夕飯を食べました。
今日もみんなで作る「餃子!」です


大勢のキャンプメンバーで楽しかった!!
やっぱりキャンプはグルキャンが良いですね。
次のキャンプ予定は来月ですが....。
もう今から待ちきれません

2010年07月17日
昨日までがウソ?のような夏日!帰ってきました(^^♪
こんにちは!!

強烈に晴れた一日ですね。
仕事で浦東サイドに行きました(^^)
この一週間はずっと雨...
各地でいろいろな災害が起こりもちろん中国でも各地で土砂崩れや洪水被害などが起きていました。
わが社はこの時期が現地スタッフの契約更新の時期です。
特に今回の出張はピリピリした緊張感もピークでしたが、何とか無事に延長のスケジュールも組む必要も無く帰れました。

ところが嵐のような天気...。
昨日は悪天候のため日本から上海への到着機材が遅れたため、出発が1時間近く遅れ、現地の対応として、このミールバウチャーをもらいました。

200元で出発ロビー内のレストランで食事が出来ます。

関空へ帰ってきたのが22寺40分ごろになり関空からの交通手段が....と焦りましたが、
妻が待っていてくれました(^^♪



助かりました!
明日からは一泊ですが、キャンプを久しぶりに予定しています!!
思いっきり遊んできます


強烈に晴れた一日ですね。
この一週間はずっと雨...


わが社はこの時期が現地スタッフの契約更新の時期です。

特に今回の出張はピリピリした緊張感もピークでしたが、何とか無事に延長のスケジュールも組む必要も無く帰れました。


ところが嵐のような天気...。
昨日は悪天候のため日本から上海への到着機材が遅れたため、出発が1時間近く遅れ、現地の対応として、このミールバウチャーをもらいました。
200元で出発ロビー内のレストランで食事が出来ます。


関空へ帰ってきたのが22寺40分ごろになり関空からの交通手段が....と焦りましたが、
妻が待っていてくれました(^^♪




助かりました!
明日からは一泊ですが、キャンプを久しぶりに予定しています!!
思いっきり遊んできます

タグ :上海
2010年07月12日
2010年07月07日
かぼちゃの種!ビールのおつまみに(^^)
こんばんは!
今日はかぼちゃのスープをママが作りましたが、こんなビールのおつまみも用意してくれました(^^♪

実はママは中国語をもう5年近く勉強しています。
(僕の先生です
)
ママの先生いわく「かぼちゃの種を捨てる日本人がわからない!」とのこと。
確かに中国ではかぼちゃの種は普通に売っています。
試しにママが作りました。

〔作り方〕
1:かぼちゃの種を良く洗います。
2:ざるにキッチンペーパーを引き、かぼちゃの種を並べて完全に乾燥させます。
出来上がり!
料理でも何でもありませんが、硬い殻を歯でガリって割って薄い実を食べます。
つまり自家製なので、安心して食べれますね!
かなりナチュラルです。なんだかウサギかハムスターになった気分です(^_^;)
中国のお菓子もありますが、どうやってあの硬い皮をむいたんだろう???と考えると.....
今日はかぼちゃのスープをママが作りましたが、こんなビールのおつまみも用意してくれました(^^♪

実はママは中国語をもう5年近く勉強しています。
(僕の先生です

ママの先生いわく「かぼちゃの種を捨てる日本人がわからない!」とのこと。
確かに中国ではかぼちゃの種は普通に売っています。
試しにママが作りました。


〔作り方〕
1:かぼちゃの種を良く洗います。
2:ざるにキッチンペーパーを引き、かぼちゃの種を並べて完全に乾燥させます。
出来上がり!

料理でも何でもありませんが、硬い殻を歯でガリって割って薄い実を食べます。
つまり自家製なので、安心して食べれますね!
かなりナチュラルです。なんだかウサギかハムスターになった気分です(^_^;)
中国のお菓子もありますが、どうやってあの硬い皮をむいたんだろう???と考えると.....

![]() 《中国産》生かぼちゃの種【100g】 価格:241円(税込、送料別) |
タグ :かぼちゃ
2010年07月05日
必要になってきた(^_^;)嬉しい誕生日プレゼント!(^^♪
こんばんは。
先日は誕生日で、家族でユニバーサルスタジオに行きました。
久しぶりに思いっきり遊びました。

家族からの誕生日プレゼントはもちろんユニバーサルスタジオの思い出ですが、このプレゼントももらいました。
最近肩こり(今まで肩が凝った事なんてなったんですが、ココに来てひどい肩こりに悩まされています。
方たたきとツボ押し器?
共にスパイダーマンGOODSです

このスパイダーマンの指先がツボをガンガン刺激します(^^)
パソコンしながら「オシオシ&トントン」したいと思います。
先日は誕生日で、家族でユニバーサルスタジオに行きました。

久しぶりに思いっきり遊びました。


家族からの誕生日プレゼントはもちろんユニバーサルスタジオの思い出ですが、このプレゼントももらいました。

最近肩こり(今まで肩が凝った事なんてなったんですが、ココに来てひどい肩こりに悩まされています。

方たたきとツボ押し器?
共にスパイダーマンGOODSです


このスパイダーマンの指先がツボをガンガン刺激します(^^)
パソコンしながら「オシオシ&トントン」したいと思います。

タグ :ユニバーサルスタジオ肩こり