2007年07月26日
コールマンツーバーナー413Hが!どうも故障??

今コールマンのツーバーナーと格闘しています。
恐怖の炎を上げています。

が~~ん!実は、日曜日に簡単料理をしようとしたところ!ツーバーナーに異変が...。
謎1:ポンピングをして火を付けようとして、点火プラグを見たら、その真下にガソリンがポタポタ...。
謎2:無事に料理が終わりツーバーナーを冷まして、片付けようとしたところジェネレーターの先からもポタポタガソリンが.....。
謎3:えっ!??と思って、点火プラグをさり気なく「開く」の方にひねったら、ジェネレーターの先からピューッと勢いよくガソリンが飛び出しました。(立ちション状態(-_-;))
謎4:後日もしかして治っているかと、もう一度点火プラグをひねってみるとまたもピィーってガソリンが....。
今日は、もう一度火を付けやってみました。やっぱりどうも調子が悪い....。

理由が良くわからない......。

この前のキャンプで、空気圧を抜くを忘れたから???圧がかかっていたのか????
正直このツーバーナーとはどうも相性が良くないんです。(-_-;)
機嫌が直る方法をどなたかご存じないですか?

⇒最新のアウトドア情報満載!人気アウトドアblogランキング

Coleman(コールマン) パワーハウスツーバーナー+ホワイトガソリン【プレゼント】
この子がどうも機嫌悪いんです(-_-;)
1リットルのホワイトガソリンが付いてこの値段は、安い...。と思う。