2009年03月02日
ユニフレーム ダッチオーブン用ケースが到着!
我が家のダッチオーブンは、コールマンの鋳鉄とユニフレームの洗剤ごしごしのダッチです。

最近というか、なかなか我が家のキャンプメニューには、ダッチを使った料理があまり登場しません。
僕がしっかりと勉強しないからかですね(反省)
つまり使いこなせていないわけです.....(-_-;)
実は以前はダッチオーブンケースは、スノーピーク製を使っていました。
さすがにサイズがあいませんでした(ーー;)
やっぱり形から??ということで....。
やって来ました(*^^)v純正のダッチオーブンケース。

我が家のダッチオーブンファミリーは、ディープ10インチとダッチパン10インチ、蓋とダッチパン用のリッドです。
コレだけのものが、さすがにピッタリと収まりました!!
でもちょっとピチピチですね。

ただモーリーリフターとリッド用のリフターが.....
入りません~~
また収納考えないと.....。(ーー;)


ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン 10インチスーパーディープ≪72メニューブックセット≫
●【ダッチオーブン10インチスーパーディープ】
●材質:本体/黒皮鉄板4.5mm厚(クリアラッカー焼付塗装)、ツル&付属品/ステンレス鋼
●サイズ:(内寸)鍋径26cm×深さ11cm
●満水容量:5リットル
●適正炊飯量:1~7合
●重量:5.8kg
●付属品:ダッチスタンド・底網・レシピブック(※本体部には脚は付いておりません。)
●電磁調理器での使用可能(但し、電磁調理器には空焼き防止機能がついていますので空焼きはガスコンロで行って下さい)

ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン10インチスーパーディープ用キャリングケース
●素材:帆布+ウレタン
●ユニフレーム「ダッチオーブン10インチスーパーデイ―プ」専用キャリングケースです。巾着でピッタリ調整して、ファスナーで閉めますので、ダッチオーブン単体でも、ダッチオーブン+ダッチパンのスタッキングでもしっかりと収納できます。

最近というか、なかなか我が家のキャンプメニューには、ダッチを使った料理があまり登場しません。

僕がしっかりと勉強しないからかですね(反省)
つまり使いこなせていないわけです.....(-_-;)
実は以前はダッチオーブンケースは、スノーピーク製を使っていました。
さすがにサイズがあいませんでした(ーー;)
やっぱり形から??ということで....。
やって来ました(*^^)v純正のダッチオーブンケース。


我が家のダッチオーブンファミリーは、ディープ10インチとダッチパン10インチ、蓋とダッチパン用のリッドです。
コレだけのものが、さすがにピッタリと収まりました!!
でもちょっとピチピチですね。
ただモーリーリフターとリッド用のリフターが.....
入りません~~

また収納考えないと.....。(ーー;)


ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン 10インチスーパーディープ≪72メニューブックセット≫
●【ダッチオーブン10インチスーパーディープ】
●材質:本体/黒皮鉄板4.5mm厚(クリアラッカー焼付塗装)、ツル&付属品/ステンレス鋼
●サイズ:(内寸)鍋径26cm×深さ11cm
●満水容量:5リットル
●適正炊飯量:1~7合
●重量:5.8kg
●付属品:ダッチスタンド・底網・レシピブック(※本体部には脚は付いておりません。)
●電磁調理器での使用可能(但し、電磁調理器には空焼き防止機能がついていますので空焼きはガスコンロで行って下さい)

ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン10インチスーパーディープ用キャリングケース
●素材:帆布+ウレタン
●ユニフレーム「ダッチオーブン10インチスーパーデイ―プ」専用キャリングケースです。巾着でピッタリ調整して、ファスナーで閉めますので、ダッチオーブン単体でも、ダッチオーブン+ダッチパンのスタッキングでもしっかりと収納できます。
2008年07月14日
ユニフレーム ダッチ スクレイパーで焦げが.....、。
先日、チキンのフレンチドレッシング焼き!?なる不思議かつ美味しい鳥料理をしました。
弱火の火加減で約一時間のほったらかし加熱で、なんと強烈なコゲが.....(>_<)キャンプから帰ってきてから一日が経っていました。
まいりました.......(-_-;)

かなりコゲがやばい状態です。ともあれ落ち着いて、考えるとユニフレームのダッチオーブンには洗剤が使えるので一旦洗剤でガンガン&ガシガシと洗いました。

ビクともしないコゲ。
とにかく重曹を使い、お湯で漬け込みます。もう一度重曹をたっぷり入れ、煮詰めます。
でも頑固なコゲはなかなか剥がれて来てくれません......。

天然重曹鉱石トロナを100%原料とする世界でも珍しいナチュラル重曹!300以上の用途に幅広くご利用出来ます!■ナチュラルベーキングソーダ
この重曹は只者ではありませんよ!
ある程度のコゲには、振り掛けて湯をかけて放置するだけで、すっきりと汚れが落ちます。
僕は、鋳鉄のダッチにももちろんこの方法で、今まで汚れを落としてきました。
エコブームにぴったりなこんな洗剤を使いましょう!
何度かこの作業を繰り返しましたが、ビクともしないコゲ達.......(>_<)
もうコレしかないようです。
純正のコレなら何とかなるかと思い、すぐさま近くのスポーツ店に直行。
ゲットしました!
(なんか嬉しそうです....(-_-;)で!なにか?)
ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチ スクレイパーです。

何とかこのユニフレーム(UNIFLAME) ダッチ スクレイパーで、気長にコゲをコソゲ取るって感じでしたが、何とか綺麗になりました。
もう一度油を馴染ませるシーズニングは念のためにやりました。
ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチ スクレイパーのお陰で何とか最悪の状態からは脱出です。(ホッ..!)

ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチ スクレイパー
●材質:18-8ステンレス
●サイズ:全長165mm
●重量:60g
ユニフレームダッチオーブン専用のこげ剥がし!
手に馴染むデザインが、確かに秀品だと思います。こそげる作業が苦になりません。
ざくざくってワケにはいかないですが、確かによくコゲが落ちます。なるべく早くコゲ取りましょう!時間がたつとホントにどうしようもなくなりますよ(ーー;)
コゲにはくれぐれも気をつけてください~~~~。

弱火の火加減で約一時間のほったらかし加熱で、なんと強烈なコゲが.....(>_<)キャンプから帰ってきてから一日が経っていました。

まいりました.......(-_-;)

かなりコゲがやばい状態です。ともあれ落ち着いて、考えるとユニフレームのダッチオーブンには洗剤が使えるので一旦洗剤でガンガン&ガシガシと洗いました。

ビクともしないコゲ。
とにかく重曹を使い、お湯で漬け込みます。もう一度重曹をたっぷり入れ、煮詰めます。
でも頑固なコゲはなかなか剥がれて来てくれません......。

天然重曹鉱石トロナを100%原料とする世界でも珍しいナチュラル重曹!300以上の用途に幅広くご利用出来ます!■ナチュラルベーキングソーダ
この重曹は只者ではありませんよ!
ある程度のコゲには、振り掛けて湯をかけて放置するだけで、すっきりと汚れが落ちます。
僕は、鋳鉄のダッチにももちろんこの方法で、今まで汚れを落としてきました。
エコブームにぴったりなこんな洗剤を使いましょう!

何度かこの作業を繰り返しましたが、ビクともしないコゲ達.......(>_<)
もうコレしかないようです。
純正のコレなら何とかなるかと思い、すぐさま近くのスポーツ店に直行。
ゲットしました!

ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチ スクレイパーです。

何とかこのユニフレーム(UNIFLAME) ダッチ スクレイパーで、気長にコゲをコソゲ取るって感じでしたが、何とか綺麗になりました。
もう一度油を馴染ませるシーズニングは念のためにやりました。
ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチ スクレイパーのお陰で何とか最悪の状態からは脱出です。(ホッ..!)

ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチ スクレイパー
●材質:18-8ステンレス
●サイズ:全長165mm
●重量:60g
ユニフレームダッチオーブン専用のこげ剥がし!
手に馴染むデザインが、確かに秀品だと思います。こそげる作業が苦になりません。
ざくざくってワケにはいかないですが、確かによくコゲが落ちます。なるべく早くコゲ取りましょう!時間がたつとホントにどうしようもなくなりますよ(ーー;)
コゲにはくれぐれも気をつけてください~~~~。
