ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
男の子ニコニコブログ更新速報!!





アウトドア&フィッシング ナチュラム


▼ キャンプ用品選びに困ったら ▼

キャンプのオススメお買い得セット


▼お得な情報満載!今すぐチェック▼


スノーピーク特集
ユニフレーム特集
coleman特集
ビクトリノックス特集
コロンビア特集
マイオン特集
ゴーセン特集
ガーバー特集
カーメイト特集
イスカ特集
ペツル特集
スターンズ特集
グレゴリー特集
ドイター特集
SIGG特集

これで差がつくオートキャンプのワザ110―準備から道具のメンテナンスまで (るるぶDo!)
JTB
ライフプランニング(著)
発売日:2004-06
発送時期:通常24時間以内に発送
ランキング:60404
おすすめ度:5.0
おすすめ度5 初心者向けの良書!
おすすめ度5 ビギナーでも大丈夫
いますぐ使えるオートキャンプ完全マニュアル (012 outdoor)
大泉書店
太田 潤(著)
発売日:2005-04
発送時期:通常24時間以内に発送
ランキング:103046
おすすめ度:5.0
おすすめ度5 わかりやすい
おすすめ度5 基礎から裏技まで、これ1冊でOK!
キャンプテクニックAtoZ (ガルヴィブックス―アウトドア実践講座)
実業之日本社
ガルヴィ編集部(編集)
発売日:2004-07
発送時期:通常24時間以内に発送
ランキング:77628
おすすめ度:4.0
おすすめ度4 オートキャンプ初心者の必読書
極上キャンプ―家族が仲良くなるための (完全図解アウトドア図鑑)
誠文堂新光社
かざま りんぺい(著)えびな みつる(著)
発売日:2005-07
発送時期:通常24時間以内に発送
ランキング:91666
おすすめ度:5.0
おすすめ度5 今すぐやりたい!
おすすめ度5 アウトドアの遊び満載!
[趣味の教科書] アウトドアの基本がすべてわかる本 (趣味の教科書)
エイ出版社
フィールドライフ編集部(編集)
発売日:2008-03-06
発送時期:通常24時間以内に発送
ランキング:27613
はじめてのキャンプマニュアル (BE‐PAL BOOKS)
小学館
滝田 よしひろ(著)
発売日:2001-06
発送時期:通常4~5日以内に発送
ランキング:93631
おすすめ度:4.0
おすすめ度4 初めての人も慣れてきた人も
おすすめ度4 初心者も慣れ始めた人も
オートキャンプ完璧マニュアル (アウトドアのすべてがわかる Outdoor A to Z)
山と溪谷社
TN‐WORKS(編集)
発売日:1999-03
発送時期:通常3~5週間以内に発送
ランキング:28983
おすすめ度:5.0
おすすめ度5 オートキャンプを始めるための最初の1冊
快適キャンプ入門―必要装備&キャンプの知恵と技術を凝縮! (Outdoor Books)
山と溪谷社
長谷川 哲(著)森山 俊(著)
発売日:2005-04
発送時期:通常24時間以内に発送
ランキング:289749
オートキャンプがわかる本―実践!1泊2日の週末キャンプオートキャンプの基礎知識、マナー完全解説 (Weekend Outdoor 1)
いまさら聞けないキャンプ用具の基礎知識 (Outdoor 21 Books)
山と溪谷社
堀内 一秀(著)上野 陽之介(著)
発売日:2000-07
発送時期:通常3~4日以内に発送
ランキング:183849
オヤジがエバれるオートキャンプマル秘テク (Outdoor 21 Books)
山と溪谷社
松沢 政昭(著)
発売日:2001-03
発送時期:通常3~5週間以内に発送
ランキング:361681
快適オートキャンプ入門―野外生活実践マニュアル (アウトドア選書)
地球丸
発売日:2000-04
発送時期:通常24時間以内に発送
ランキング:386272
キャンプ用具のDIY―手作り派オートキャンパーのための日曜大工マニュアル (Outdoor BOOKS)
山と溪谷社
発売日:1996-03
発送時期:通常3~5週間以内に発送
ランキング:447411
おすすめ度:3.0
おすすめ度3 手作りカヌーの「はじめの一歩」
キャンプで活躍!ナイフ・ナタ・斧の使い方 (Outdoor 21 Books)
山と溪谷社
鈴木 アキラ(著)
発売日:2000-12
ランキング:341031
おすすめ度:4.0
おすすめ度4 知っているようで知らないことが多かった
キャンプいこう!―アウトドアの達人とっておきマニュアル (OUTDOOR)
大泉書店
太田 潤(著)
発売日:2000-07
発送時期:通常3~5週間以内に発送
ランキング:559555
キャンプ道具のメインテナンス・ブック (BE-PAL OUTING MOOK 10)
小学館
発売日:1993-01
発送時期:通常3~5週間以内に発送
ランキング:507694
おすすめ度:5.0
おすすめ度5 こんな本がほしかった
アウトドアクッキング大事典―焚き火・鉄板・網焼き・ダッチオーブン・鍋で豪快に作る
成美堂出版
太田 潤(著)
発売日:2004-04
発送時期:通常24時間以内に発送
ランキング:4700
おすすめ度:5.0
おすすめ度5 かさばる料理本、1冊に絞るならコレ!
おすすめ度4 見やすかった!
おすすめ度5 アウトドアクッキングのバイブル
おすすめ度5 こんな本が欲しかった
家で庭でキャンプで3倍楽しめるダッチオーブン72メニュー
成美堂出版
太田 潤(著)
発売日:2005-04
発送時期:通常24時間以内に発送
ランキング:141493
おすすめ度:4.0
おすすめ度2 内容はともかく、20年前の本のよう
おすすめ度5 家で庭でキャンプで3倍楽しめるダッチオーブン72メニュー
おすすめ度5 家で庭でキャンプで3倍楽しめるダッチオーブン72メニュー
ダッチオーブンクックブック―魔法の鉄鍋でつくる45レシピ (タツミムック―Do楽BOOKSシリーズ)
辰巳出版
発売日:2000-06
発送時期:通常24時間以内に発送
ランキング:130910
おすすめ度:5.0
おすすめ度5 ダッチオーブンで凝った料理に挑戦
ダッチオーブン&鉄鍋入門―アウトドアでなんでも作れる働きモノ (Outdoor Books)
山と溪谷社
発売日:2005-04
発送時期:通常3~5週間以内に発送
ランキング:179969
おすすめ度:5.0
おすすめ度5 ダッチの香りがしてきます
おすすめ度5 初めて買うダッチオーブン本として最適
キッチンで使うダッチオーブンCOOK BOOK―スキレット、コンボクッカーの極意 (タツミムック―Do楽BOOKSシリーズ)
辰巳出版
発売日:2003-04
発送時期:通常24時間以内に発送
ランキング:173640
おすすめ度:4.5
おすすめ度5 これは、数ある中でもピカ1でしょう!!
おすすめ度3 料理が・・・
おすすめ度5 入門書として最適
おすすめ度5 レシピ本としては最適
おすすめ度5 待望のダッチオーブン料理教室の本!
ダッチオーブンで作る!基本!簡単!定番!野外料理入門
辰巳出版
吉信 道子(著)中村 俊郎(著)
発売日:2005-02-24
発送時期:通常3~5週間以内に発送
ランキング:243317
おすすめ度:4.5
おすすめ度5 料理に自信のない私でも・・・
おすすめ度4 応用範囲広いんですね
おすすめ度4 応用範囲広いんですね
キッチンでダッチオーブン―やっぱりホンモノはおいしい
生活情報センター
中山 千賀子(著)
発売日:2005-08
ランキング:245455
おすすめ度:5.0
おすすめ度5 毎日つかえるダッチオーブンの本です
おすすめ度5 毎日つかえるダッチオーブンの本です
ダッチオーブン―アウトドア&キッチン料理レシピ50
水曜社
千安 英彦(著)千安 知詠子(著)
発売日:2004-04
発送時期:通常3~5週間以内に発送
ランキング:283054
キャンプ スノーピーク コールマン ユニフレーム クチコミが多いキャンプ用品

スノーピーク特集 ユニフレーム特集 coleman特集

2009年01月15日

あの噂の阪急西宮ガーデンズにあるアイスクリーム屋さんって?

今日はゆっくり西宮ガーデンズを散策しましたが、やっぱりこのアイスクリームを食べないと!ぴよこ

コールド・ストーン・クリーマリーコールド・ストーン・クリーマリー

コールド・ストーン・クリーマリーです。

いろいろなフレーバーのアイスクリームから一種類を選び、フルーツやナッツやシースを混ぜ合わせ、ステンレスの鉄板の上で叩き混ぜてサンデー風のアイスクリームを作ってくれます。

コールド・ストーン・クリーマリー コールド・ストーン・クリーマリー

歌って、お客さんに微笑みかけてのパフォーマンスがウリのなんともアメリカンなアイスクリーム屋さんです。ニコッ
関西はこの阪急西宮ガーデンズが初の出店で、続いてなんばマルイ店 も出来ました(^^)v


阪急西宮ガーデンズ 公式ホームページ
http://nishinomiya-gardens.com/index.html

コールドストーンクリーマリージャパン Cold Stone Creamery Japan
http://www.coldstonecreamery.co.jp/

関西初! -9℃の冷たい石の上で、アイスクリームとフルーツやナッツ等をミックス。
アメリカで人気のエンターテイメント・アイスクリームショップ。

Cold Stone Creamery Japan Blog
http://ameblo.jp/coldstonecreamery/







【 お勧めキャンプ用品ブランド最新情報 】

スノーピーク特集 スノーピーク (Snow Peak)
スノーピークは、新潟県の燕三条に「本社がある日本のアウトドアメーカーです。スノーピークのモノづくりやこだわりには多くのファンが魅了されています。品質保証書をつけない補償制度もプロダクトへの自信が伝わります。
ユニフレーム特集ユニフレーム(UNIFLAME)
ユニフレームは新潟県のアウトドアメーカーです。創業は1985年と歴史は浅いですが、とても便利で機能的なプロダクトを提案されています。特にキッチン&カトラリー関連の製品には優れものが沢山あります。
coleman特集コールマン(coleman)
アウトドアブランドといえばこのコールマンが思い浮かびます。ランタンが有名で、様々なキャンプ用品のプロダクトがあります。ダイナミックなイメージがいかにもアメリカンです。
キャンプ入荷速報ナチュラムキャンプ用品最新情報
ナチュラムの最新キャンプ用品情報が満載! いち早く激安情報や最新商品の情報がゲットできます!


【 お勧めキャンプ用品アウトドアショップ情報 】

最大級のアウトドアネットショップ!ナチュラム
キャンプ用品&アウトドア用品から釣り具まで、ナチュラムはアウトドアフィールドそのもの。

ナチュラム.アウトドアよキャンプ用品の専門店
ナチュラムは、細かく分類された商品アイテムの中から商品選びが出来ます。
欲しいアイテムをブランド比較出来るのも便利です。

ナチュラムは品揃えが抜群に豊富!アウトドア&キャンプ用品通販では、このナチュラムはあまりにも有名です。
僕もここでキャンプ用品を購入します!とても親切丁寧なshopです!
■アイテムやブランド名で分かり易く検索出来のが便利です。気になる価格比較も後に出来ます。ナチュラムではポイントもすぐ溜まって、お得感があります! 特にコールマンやスノーピークを購入の方はコチラがお勧めです!



同じカテゴリー(■ モン吉の日記)の記事画像
本当に久しぶりの更新!懐かしい~~!^^;
久しぶりにバカウマ!トロトロ...ラーメン発見(^^)
ローカルフード堪能してきました!!上海出張(^_^;)
第一回神戸マラソンの応援に(^O^)
姫路のB-1グランプリに今回も行って来ました。(^_^)v
ただいま~!(^_^)v帰って来ました!
同じカテゴリー(■ モン吉の日記)の記事
 本当に久しぶりの更新!懐かしい~~!^^; (2014-06-21 13:14)
 久しぶりにバカウマ!トロトロ...ラーメン発見(^^) (2013-05-18 00:33)
 ローカルフード堪能してきました!!上海出張(^_^;) (2011-11-27 17:12)
 第一回神戸マラソンの応援に(^O^) (2011-11-20 12:17)
 姫路のB-1グランプリに今回も行って来ました。(^_^)v (2011-11-13 00:17)
 ただいま~!(^_^)v帰って来ました! (2011-11-06 15:45)

この記事へのコメント
まいどです。

ここですね、例のアイスクリーム屋さんは。
コーンが私の好きなタイプなので見るからに美味しそうです。

>歌って、お客さんに微笑みかけてのパフォーマンスがウリのなんともアメリカンなアイスクリーム屋さんです。
 ↑
ほんまに歌ってくれるんですか。
これがまたいいじゃないですか。
必ず行きます。
Posted by uno peakuno peak at 2009年01月16日 13:55
今晩は~

へ~こんなアイス屋あるんだ~
めちゃ口がアイスの口になってきました~
冷蔵庫探してきます^^;

まだ西宮ガーデンズ行ったことないんで、今度このアイス目当てに行ってみます!
Posted by たかやんたかやん at 2009年01月16日 19:10
おいしそう~、食べた~い
でもうちの冷凍庫に入ってるのは、丸い氷だけ(ウイスキー用^^)…><
近くにおいしいアイスクリーム屋さんないしな…><
Posted by びたこまま at 2009年01月16日 22:11
こんにちは。

西宮北口、えらいことになってますね。
競馬などに行ってたときは、そっち方面もちょこちょこぶらぶらしたもんです。

アイス、関西発なんですね~。
一時、ニュース、情報番組でも取り上げていたので、すでに出店されていると思っていました。

外が寒くても、アイスはつい食べたくなりますね。
Posted by たあーたたあーた at 2009年01月17日 12:45
こんにちわ!

ここ、すごい出展数ですね!

アイスクリーム屋さん、テレビで見たことがあるような。
すんごい、美味しそうですね(*'∀'*)
Posted by 七宝&くるみパパ七宝&くるみパパ at 2009年01月17日 14:46
★ uno peakさんへ

こんばんは。
ここのコーンがホント美味いです!
是非コーンで食べてみてください。
チョコレートがコーティングされているバージョンもありますよ(^^)v

マジで歌ってくれます!
Posted by モン吉 at 2009年01月17日 22:38
★ たかやんさんへ

こんばんは。
冬に暖かい部屋でアイスクリームって美味いですよね。

西宮ガーデンズ是非楽しんで来て下さい!!
Posted by モン吉 at 2009年01月17日 22:41
★  びたこままさんへ

こんばんわ!

美味しいウイスキーもこれまた美味い!ですね。

カラン~!といい音させて呑みたいですね(^_^)今からいっときます!
Posted by モン吉 at 2009年01月17日 22:45
★ たあーたさんへ

このアイスは「アメリカ発」です(^o^)丿
西宮も様変わりしましたね。

美味しかったです!
是非お勧めです(^_^)
Posted by モン吉 at 2009年01月17日 22:47
★ 七宝&くるみパパさんへ

味はGOOD!でした。
フレーバーが選べるのがポイントですね。

アイスと店員さんのパフォーマンスが絶妙です。

メニューのフレーバー食べつくしたい~~です!(^_-)-☆
Posted by モン吉 at 2009年01月17日 22:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あの噂の阪急西宮ガーデンズにあるアイスクリーム屋さんって?
    コメント(10)