2008年03月08日
モンベルの「野箸」かスノーピークの「和武器」か?
BE-PAL (ビーパル) 2008年 4月号を今日買いました。(^_^;)
今月号の特集は「もう一度バックパッキング」です。
⇒詳しくはこちら
![BE-PAL (ビーパル) 2008年 04月号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/31LkRuss%2BNL.jpg)
BE-PAL (ビーパル) 2008年 04月号 [雑誌]
BE-PAL (ビーパル)今月号のおまけはバックパッカー特集にちなんでのシエラカップのピンバッジです。
どうも来月号では、「知られざるシエラカップの歴史」を特集連動企画されているようで、このピンバッジに何か隠された意味が.....。(^_-)
ところでピンバッジのことより、僕が気になったのは、アイテム紹介のこの箸です。
先日カトラリーのお箸の記事を書きました。⇒こちらです。
このビーパルにも掲載されているのがこのモンベルの携帯箸です。山屋の方からは和武器と呼ばれている箸のことです。
スノーピークの「和武器」とこのモンベルの「野箸」ってちょっと似ていませんか????
実際に店舗の神戸元町のモンベルで見比べましたが(2つが並んで売っていました。)、なんとなく確かに....。似ています。
収納方法などの差はあっても大きさなど外観は正直そっくりです。
袋のカタチの色の雰囲気も......。
モンベルも野点のアイテムがあるくらい「和の心」忘れずと言う感じで、スノー^ピークの和武器を使っている僕も、なんだかちょっと浮気な感じで、このモンベルの「野箸」も気になってきました。

モンベル(montbell) 野箸
●サイズ:長さ21.5cm(収納時12cm)
●重量:31g
●高圧で圧縮した木材とステンレスを使用した携帯箸です。頑丈で水に濡れても曲がりにくく、ステンレス部分はフッ素加工を施し、汚れがつきにくくなっています。使用時は、トレッキングポールなどに採用しているテレスコピック・システムで確実にロックすることができ、上部のキャップを外せば、木材部分を取り外して洗うこともできます。収納ケースつき。
野箸は、箸の箸先部分を出してネジ式にロックをかけるタイプ。
テレスコピック・システムがウリですか。
ナチュラム価格1890円(税込)
こちらはスノーピークの携帯箸。

スノーピーク(snow peak) 和武器
●サイズ:直径8mmx214(収納時118)
●材質:グリップ/SUSパイプ・先端/天然木・
●重量:28g
木製の先端部分をステンレスグリップに収納すれば長さ118mmのコンパクトなスティックになる。持ち運びの時先端が他のものに触れず、衛生的。
キャップを取り外して、本体から箸先を出します。完全に箸の口が当たる部分が本体に収納出来るので衛生的です。ここには同感しています。
ナチュラム価格2520円(税込)
実はスノーピークの和武器を追加で購入しようと考えていましたが...。迷います。モンベルに傾き加減...。
違いはなんなんだ~~!
3グラムモンベルの野箸が重いってぐらいのことですか?
値段.....(^_-)デスか?
今月号の特集は「もう一度バックパッキング」です。
⇒詳しくはこちら
![BE-PAL (ビーパル) 2008年 04月号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/31LkRuss%2BNL.jpg)
BE-PAL (ビーパル) 2008年 04月号 [雑誌]
BE-PAL (ビーパル)今月号のおまけはバックパッカー特集にちなんでのシエラカップのピンバッジです。
どうも来月号では、「知られざるシエラカップの歴史」を特集連動企画されているようで、このピンバッジに何か隠された意味が.....。(^_-)
ところでピンバッジのことより、僕が気になったのは、アイテム紹介のこの箸です。
先日カトラリーのお箸の記事を書きました。⇒こちらです。
このビーパルにも掲載されているのがこのモンベルの携帯箸です。山屋の方からは和武器と呼ばれている箸のことです。
スノーピークの「和武器」とこのモンベルの「野箸」ってちょっと似ていませんか????
実際に店舗の神戸元町のモンベルで見比べましたが(2つが並んで売っていました。)、なんとなく確かに....。似ています。

収納方法などの差はあっても大きさなど外観は正直そっくりです。
袋のカタチの色の雰囲気も......。
モンベルも野点のアイテムがあるくらい「和の心」忘れずと言う感じで、スノー^ピークの和武器を使っている僕も、なんだかちょっと浮気な感じで、このモンベルの「野箸」も気になってきました。

モンベル(montbell) 野箸
●サイズ:長さ21.5cm(収納時12cm)
●重量:31g
●高圧で圧縮した木材とステンレスを使用した携帯箸です。頑丈で水に濡れても曲がりにくく、ステンレス部分はフッ素加工を施し、汚れがつきにくくなっています。使用時は、トレッキングポールなどに採用しているテレスコピック・システムで確実にロックすることができ、上部のキャップを外せば、木材部分を取り外して洗うこともできます。収納ケースつき。
野箸は、箸の箸先部分を出してネジ式にロックをかけるタイプ。
テレスコピック・システムがウリですか。
ナチュラム価格1890円(税込)
こちらはスノーピークの携帯箸。

スノーピーク(snow peak) 和武器
●サイズ:直径8mmx214(収納時118)
●材質:グリップ/SUSパイプ・先端/天然木・
●重量:28g
木製の先端部分をステンレスグリップに収納すれば長さ118mmのコンパクトなスティックになる。持ち運びの時先端が他のものに触れず、衛生的。
キャップを取り外して、本体から箸先を出します。完全に箸の口が当たる部分が本体に収納出来るので衛生的です。ここには同感しています。
ナチュラム価格2520円(税込)
実はスノーピークの和武器を追加で購入しようと考えていましたが...。迷います。モンベルに傾き加減...。
違いはなんなんだ~~!
3グラムモンベルの野箸が重いってぐらいのことですか?

【 お勧めキャンプ用品ブランド最新情報 】
![]() | スノーピーク (Snow Peak) |
スノーピークは、新潟県の燕三条に「本社がある日本のアウトドアメーカーです。スノーピークのモノづくりやこだわりには多くのファンが魅了されています。品質保証書をつけない補償制度もプロダクトへの自信が伝わります。 | |
![]() | ユニフレーム(UNIFLAME) |
ユニフレームは新潟県のアウトドアメーカーです。創業は1985年と歴史は浅いですが、とても便利で機能的なプロダクトを提案されています。特にキッチン&カトラリー関連の製品には優れものが沢山あります。 | |
![]() | コールマン(coleman) |
アウトドアブランドといえばこのコールマンが思い浮かびます。ランタンが有名で、様々なキャンプ用品のプロダクトがあります。ダイナミックなイメージがいかにもアメリカンです。 | |
【 お勧めキャンプ用品アウトドアショップ情報 】
最大級のアウトドアネットショップ!ナチュラム
キャンプ用品&アウトドア用品から釣り具まで、ナチュラムはアウトドアフィールドそのもの。
![]() | |
■ ナチュラムは、細かく分類された商品アイテムの中から商品選びが出来ます。 欲しいアイテムをブランド比較出来るのも便利です。 ■ ナチュラムは品揃えが抜群に豊富!アウトドア&キャンプ用品通販では、このナチュラムはあまりにも有名です。 僕もここでキャンプ用品を購入します!とても親切丁寧なshopです! | |
Posted by モン吉 at 21:15│Comments(2)
│カトラリー クッカー
この記事へのコメント
初めましてこんばんは。
こういった「My箸」そろそろ欲しいな~と思ってるんですが、
どうも今ひとつ踏ん切りがつきません。
というのは、角箸じゃないからなんです。
こういったタイプのは丸箸ばっかりなんですかね?
どーも、丸箸はコロコロ転がりそうで・・・
角箸のこんなのは無いんでしょうか?
こういった「My箸」そろそろ欲しいな~と思ってるんですが、
どうも今ひとつ踏ん切りがつきません。
というのは、角箸じゃないからなんです。
こういったタイプのは丸箸ばっかりなんですかね?
どーも、丸箸はコロコロ転がりそうで・・・
角箸のこんなのは無いんでしょうか?
Posted by HASSY at 2008年03月09日 22:24
HASSYさんへ
こんにちは。
確かにおっしゃるように、まる箸ばかりですね。
今度探してみます!
こんにちは。
確かにおっしゃるように、まる箸ばかりですね。
今度探してみます!
Posted by モン吉
at 2008年03月10日 07:32

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。