2011年02月11日
今日は、大西順子さんのJAZZのライブに行きます。(^^♪
こんにちは!
今日は我が家周辺も雪が降っています。

どんなに寒くても普段は積もることは無いですが、ほんのり今日は車にも積もっています。
今日は大阪のビルボードで、大西順子さんのライブに妻の弟と行きます。

2人とも大のJAZZ好きです。
特に大西JAZZは、デビュー当時からハマッテいました。
今回はアルバムメンバーとのツアーなので、かなり迫力の演奏が期待できそうです。
寒い日には熱いJAZZと美味い酒が良いですね

大西順子トリオ〔バロック・BAROQUE〕
ビルボードライブ大阪|Billboard Live(ビルボードライブ)
http://www.billboard-live.com/pg/shop/index.php?mode=top&shop=2
今日は我が家周辺も雪が降っています。


どんなに寒くても普段は積もることは無いですが、ほんのり今日は車にも積もっています。

今日は大阪のビルボードで、大西順子さんのライブに妻の弟と行きます。


2人とも大のJAZZ好きです。

特に大西JAZZは、デビュー当時からハマッテいました。

今回はアルバムメンバーとのツアーなので、かなり迫力の演奏が期待できそうです。
寒い日には熱いJAZZと美味い酒が良いですね


大西順子トリオ〔バロック・BAROQUE〕
ビルボードライブ大阪|Billboard Live(ビルボードライブ)
http://www.billboard-live.com/pg/shop/index.php?mode=top&shop=2
【 お勧めキャンプ用品ブランド最新情報 】
![]() | スノーピーク (Snow Peak) |
スノーピークは、新潟県の燕三条に「本社がある日本のアウトドアメーカーです。スノーピークのモノづくりやこだわりには多くのファンが魅了されています。品質保証書をつけない補償制度もプロダクトへの自信が伝わります。 | |
![]() | ユニフレーム(UNIFLAME) |
ユニフレームは新潟県のアウトドアメーカーです。創業は1985年と歴史は浅いですが、とても便利で機能的なプロダクトを提案されています。特にキッチン&カトラリー関連の製品には優れものが沢山あります。 | |
![]() | コールマン(coleman) |
アウトドアブランドといえばこのコールマンが思い浮かびます。ランタンが有名で、様々なキャンプ用品のプロダクトがあります。ダイナミックなイメージがいかにもアメリカンです。 | |
【 お勧めキャンプ用品アウトドアショップ情報 】
最大級のアウトドアネットショップ!ナチュラム
キャンプ用品&アウトドア用品から釣り具まで、ナチュラムはアウトドアフィールドそのもの。
![]() | |
■ ナチュラムは、細かく分類された商品アイテムの中から商品選びが出来ます。 欲しいアイテムをブランド比較出来るのも便利です。 ■ ナチュラムは品揃えが抜群に豊富!アウトドア&キャンプ用品通販では、このナチュラムはあまりにも有名です。 僕もここでキャンプ用品を購入します!とても親切丁寧なshopです! | |
Posted by モン吉 at 11:01│Comments(4)
│■ モン吉の日記
この記事へのコメント
こんにちはー。
いい趣味ですね。
JAZZかあ。大人だなあ。
八兵衛は音痴だし、歌知らないし・・・(涙)。
いい趣味ですね。
JAZZかあ。大人だなあ。
八兵衛は音痴だし、歌知らないし・・・(涙)。
Posted by うっかり八兵衛 at 2011年02月11日 15:04
こんにちは
震災前 神戸ワシントンホテル1F
JAZZの流れる飲み屋 良く行きました。
ハーレーが真ん中 置いてありました。
ご存知? もうありませんが・・・・
私 微妙に jazz 好きです。
震災前 神戸ワシントンホテル1F
JAZZの流れる飲み屋 良く行きました。
ハーレーが真ん中 置いてありました。
ご存知? もうありませんが・・・・
私 微妙に jazz 好きです。
Posted by shion373
at 2011年02月11日 16:22

★ うっかり八兵衛さんへ
トンでも無いですよ(^_^;)
JAZZは確かに学生時代からずっと聞いてきたので、ウンチクはありますね(^^)
妻も好きですが、JAZZジャンルノも幅があるので妻とは聴きたいミュージシャンが合いません。
時々、落ち込んだりしたときなんか「スカッと」するJAZZをヘッドホーン大音量でがんがん聴いたりして気分転換しています。(^_^;)
トンでも無いですよ(^_^;)
JAZZは確かに学生時代からずっと聞いてきたので、ウンチクはありますね(^^)
妻も好きですが、JAZZジャンルノも幅があるので妻とは聴きたいミュージシャンが合いません。
時々、落ち込んだりしたときなんか「スカッと」するJAZZをヘッドホーン大音量でがんがん聴いたりして気分転換しています。(^_^;)
Posted by モン吉
at 2011年02月12日 17:31

★ shion373さんへ
こんばんは!
それは?「エスプリ」かな?
今は無いように思います。僕もハーレーのことは良く覚えています。(^^)
微妙に....お好きですか??
そうですね。JAZZって好みが出ますね。又ちょっと退屈感あるかも(^_^;)
でも奥のある音楽ジャンルですよ!
是非ライブでjazzを味わってもらえると感動も一緒に伝わってくるように思います。
JAZZはその時の一瞬の芸術なので、CDで聞き流すよりは、臨場感と一緒に楽しんで欲しいですね(^^♪
こんばんは!
それは?「エスプリ」かな?
今は無いように思います。僕もハーレーのことは良く覚えています。(^^)
微妙に....お好きですか??
そうですね。JAZZって好みが出ますね。又ちょっと退屈感あるかも(^_^;)
でも奥のある音楽ジャンルですよ!
是非ライブでjazzを味わってもらえると感動も一緒に伝わってくるように思います。
JAZZはその時の一瞬の芸術なので、CDで聞き流すよりは、臨場感と一緒に楽しんで欲しいですね(^^♪
Posted by モン吉
at 2011年02月12日 17:37

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。