エセキャンプ!?2日目編!あれっ?軽井沢?

モン吉

2008年11月02日 22:30

今夜も「お家Deキャンプご飯」です。
自分的気分は軽井沢のコテージなんですが......



今日は、ホットプレートを使っての、焼きそば手づくり餃子がメニューです。
やっぱりこのホットプレートって片付けも簡単だし、家では多用しています。キャンパーとしては失格??
(やっぱり炭火にはかないませんが...(-_-;))

こちらは焼きそば。
今日は小松菜ときのこをたっぷりと入れて野菜一杯の「ビタミン焼きそば」です(^o^)丿
即席系ではありますが、野菜をちょっと工夫すると凄く美味しくなりますよ。



やっぱりユニフレームのトレイルケトルは、使い勝手良かったです!(本日デビューです!)
本体の高さが低く、本体自体は軽いわりには安定感があり使い勝手がいいですね。
プリムスのシングルバーナーとペアでケトルタワーってとこでしょうか



こちらは、今日の餃子です。



レシピはいたって簡単!豚肉のコマ肉を包丁でミンチ状態になるまで、細かくきります。
後は、ねぎを荒みじん切りにして加え(場合によっては筍やにんじんなど好きな食材をプラス!)、塩コショウ、みりん、醤油、酒でちょっと濃い目の味にして混ぜます(^o^)丿
良くコネコネします!



包み方がポイントです(*^^)v
キャンプ場でもこの包み方なら簡単です。シューマイ感覚です。
さっぱりとポン酢で頂きます。美味しいです。

片付けも済ませ、家の中でマッタリワインを飲んでいます。
たまにはこんな休日の過し方もいいですね。

いがいに楽しかったですよ。天気も良かったし!
ただ焚き火が出来ないのが残念です。
そこまで望むと贅沢ですね。

明日は、現実に戻りま~~す。


あなたにおススメの記事
関連記事